• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月12日

カリフォルニア州のゼロエミッションヴィークル規制対応のついでに・・・

EV専業のテスラはもちろんアメリカのビッグ3も
カリフォルニア州のゼロエミッションヴィークル規制対応のついでに
コンパクトなサイズで右ハンドルに対応できるような車を作って
日本に輸出したら、多少は売れそうな気がします。

先進性を押し出すあまり
アメリカ車の良さが感じられない外観になってしまって
コレジャナイ感満載になりそうな予感はしますけど・・・(^_^;)

低速トルクが豊かで低速からアクセルレスポンスがよく、
ゆっくり走るとおおらかで飛ばすとそれなりについて来て、
外観はアメリカ車の伝統を感じさせつつ
ちょっと新しい感じもあり・・・という感じだとよさげです。

「低速トルクが豊かで低速からレスポンスがよい」は
大排気量のアメリカンV8みたいですが、
モーターがもともと持っている特性で
電気自動車の得意な領域ですね。

出力特性はモーターで良いとしても、
アメリカンV8サウンドが無いのはさみしいです。
だからといって人工的に音をつけられるとなんだか残念なので、
電気自動車ならではの音を心地良く聴かせるような技術が出てくると楽しげです。

アメリカ車の魅力をコンパクトサイズに凝縮できると
日本市場でも競争力がありそうですが、
アメリカのメーカーがそんなコンパクトサイズの車を
作る気がなさそうなのが一番問題か・・・(>_<)
ブログ一覧 | 思いつき | クルマ
Posted at 2017/02/12 21:13:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation