• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月15日

e-POWERで大丈夫なの??

日産 シルビア 復活は本当か!?…『ベストカー』4月10日号
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20170314-10262040-carview/?mode=full
<以下引用>
いま日産には手の届く手軽なミッドサイズFRスポーツクーペがない。トヨタ『86』、マツダ『ロードスター』のような存在として期待されているのが『シルビア』の復活。最新情報ではe-POWERで新時代のシルビアが復活するという、その真相に迫る。
<引用終わり>

フロントエンジンで発電してリアに配置したモーターで後輪を駆動する形の
e-POWERでシルビア復活か?ということらしいのですが、
普通にエンジンで走るFRの方が需要があるような気もするし、
新しい形のFRということで意外と人気になるかもしれないし・・・というところですね。

86/BRZのようにモディファイして楽しめるような車でないと、
シルビアらしくない感じになってしまうと思うのですが、
e-POWERだとするとその辺りはどうなんだろうと思います。

なにかと楽観的観測満載の某誌の記事ではありますが、
興味は惹かれますね(^_^;)
ブログ一覧 | 興味深い | クルマ
Posted at 2017/03/15 01:24:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

8/2)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

✨ぶっちぎりRock'n Roll✨
Team XC40 絆さん

横綱審議委員会
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年3月15日 20:36
というか、売れないであろうエアコン無しの設定は要らないのでは?と思いますね
どうせこの設定なら、レースベース車の設定があっても良かったかもですね(レギュレーション???)
コメントへの返答
2017年3月16日 2:03
燃費のカタログデータ対策の実用性度外視ヘンテコ仕様は無くてもいいですね(~_~)
スポーツカーなら何かしらモータースポーツと関わってほしいところですが、e-POWERで出るとなると、複数のメーカーで競えるようなカテゴリーでレース出来るようにするのはレギュレーションを上手く設定しないと難かしそうです。
2017年3月15日 22:06
そんな手があったか!
低速トルクがデカイから面白いかも(^O^)
大排気量で上が回らない昔のアメ車風?
乗ってみたい。(≧∇≦)
コメントへの返答
2017年3月16日 2:12
そんな手があったか!ですよね(^_^)

大排気量エンジンのような低速の力強さで、普段から良い乗り味の車になりそうです。
上が回らない分は福変速機でカバーできそうですから、意外と実現しやすいレイアウトなのかもと思います。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation