• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月16日

最適解と言えば最適解ですけどねぇ

経営判断上のありとあらゆる条件を勘案して出した
最適解と言えば最適解なのかもしれませんが、
マークXの廃止は残念でたまりません。
残念すぎて昨日も書いたのに今日も書いてます。

車好きはもちろん、
車が趣味というわけでは無いユーザーも多い車なのに
6気筒エンジン搭載のFR車という状況は
贅沢だったなあとあらためて思います。

将来的には
「後輪駆動の車って乗ったことないんですよね~」というのが
普通になりそうです…ひょっとしてもうなってる??
ブログ一覧 | 困ったこと | クルマ
Posted at 2017/05/17 00:11:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年5月17日 21:36
たしか20年前にもそんな感じでした。
当時アルテッツァが久しぶりに出たFRでした。評論家さえもFF賛辞でした。

私はいつでもFR(^O^)が大好き❤️
コメントへの返答
2017年5月17日 23:24
20年前もそんな感じでしたね(T_T)
マークⅡ三兄弟が大きくなり過ぎと感じたので、
クレスタのアルテッツァはどうだろうと買い替え候補には挙がっていました。各社がFR車を大小各種取り揃えていた頃が懐かしいです。

FRじゃないと得られないドライブフィールは確実にありますよね(^_^)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation