• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月25日

インナーカバー交換出来ました(^_^)・・・がしかし帰りに新たな不調??

セリカのくたびれて穴も開いていた
フロントホイールハウスインナーカバーのパーツ在庫があった!!
ということで交換してもらいに行ってきました。

目立たない部分ではあるんですが、
ディティールが綺麗になるとなんとなく全体的に
締まった印象になるのがいいですね。



各部点検もしてもらって操作感も良好。
いい感じで帰途に就いたわけですが、
高速に乗ったあたりから
どうもクーラーの冷えが悪くてなかなか涼しくならない感じに(T_T)

一応冷風は出ていたので様子を見ることにして、
高速を降りたらそこそこ涼しい感じにはなりました。

本調子ではなさそうな感じなので主治医に相談したところ、
一通り点検してあるのでエアコン周りも特に異常はなさそう。
経年変化で外気導入と内気循環の切り替えが甘くなっているので
高速で走ると熱い外気が大量に混じって冷えにくくなるのでは?
という話でした。

日が暮れて直射日光の影響も無く、
外気温が少し下がったところで通常の通勤路を走ってみると、
普通に冷気が出ていつも通りの感じに(^_^;)

日中高速を走るときに冷えてほしいのになあ・・・
というところですね(>_<)
ブログ一覧 | セリカ | クルマ
Posted at 2017/08/26 01:53:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本気の洗車🚙💦
けんこまstiさん

【週刊】9/27:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

障がい鞭打ち洗車
もへ爺さん

銀山温泉へ(下見)
snoopoohさん

【当選者発表】2025秋のプレゼン ...
アーモンドカステラさん

かもくら?かむくら?
.ξさん

この記事へのコメント

2017年8月26日 15:44
日中と夕方の冷え方に、差が出るときがありますよね。
ちょっと、もう少し冷えて欲しいって思うときもありますが、これで異常ないんですね。
私も車検時に1本入れてもらいましたが、似たような症状が続いているような気がします。
コメントへの返答
2017年8月26日 18:55
外気温が35度越えなうえに強烈な直射日光ですからまあ仕方ないのかなあと思う反面、これまで暑くて困ったことは無かったので、ちょっと聴きが弱っているのかなあと思ったりでちょっと悩んでます。

ムスタングからセリカに継投したので、ムスタングの凍えるほど効くクーラーと比べてしまったらイカンのかもしれません。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation