• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月05日

センチュリーの新型が発表に!

トヨタ、新型センチュリーを東京モーターショーで初公開 エンジンはハイブリッドへ
https://carview.yahoo.co.jp/news/motorshow/20171005-10274099-carview/?mode=full
V12エンジンは残念ながら搭載されなくなりますが、
5LV8+ハイブリッドだそうですから
従来以上に余裕ある走りなんだろうなぁと予想です。

伝統的な日本車らしさに加えて
現代的な日本車らしさが
ギュッと詰まった車になっているでしょう・・・たぶん(^_^)
ブログ一覧 | 興味深い | クルマ
Posted at 2017/10/06 02:19:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2017年10月6日 23:02
ついに日本唯一の最初で最後のV12が滅亡しますか。(≧∇≦)残念です。
V8ならお任せください(^O^)
コメントへの返答
2017年10月7日 9:29
V12が無くなるのはホントに残念です。
とはいえ、静々と走る方のV8も次元の違う静々具合(^_^)だろうなあと予想です。

V8になっても片バンクだけで走れるようになっているのか?ハイブリッドに問題発生した時もそのまま走れるよういなっているのか??センチュリーならではのいろんな配慮がどうなっているのか興味津津です。
2017年10月7日 10:22
新型レクサスLSと共用かなm(_ _)m
コメントへの返答
2017年10月7日 14:09
多分そうだろうなぁと思いますが・・・
これまでのセンチュリーみたいに細部を見ると全く違う水準でいろいろと配慮されていたりすると楽しいんですけどねぇ(^_^;)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation