• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月19日

新型レクサスLS発売!・・・ですが

新型レクサスLS発売!・・・ですが、

新型センチュリーのほうが日本車ならでは感が強くて面白そう!

ドライバーズカー仕様のセンチュリーなんて
車のコンセプト的にまず出ないでしょうけど
出たらいいのになあとずっと思っています(^^)

旧型のV12エンジンなんて
ドライバーズカーに使われていないのは
非常に勿体ないことなのでは??
ブログ一覧 | 新発売 | クルマ
Posted at 2017/10/19 17:16:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

ちょっと足を伸ばして🚗
chishiruさん

借金王国
バーバンさん

旭川から函館へ移動の一日 2025 ...
kitamitiさん

洗濯大臣
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2017年10月20日 21:37
センチュリーはマイバッハのライバルとして世界デビューすると面白いと思う(^O^)
コメントへの返答
2017年10月21日 0:33
ですよね(^_^)
私もそう思います。
2017年10月21日 9:46
レクサスLSに次いで、
次期クラウンも4ドアクーペルックのようですね。
ショーファードリブンの需要ってどうでもよくなりつつなるのかな?
さすがにセンチュリーはそこまでしないようだけど ・・・
政治家もアルファード使ってますものね(笑)。
時代が ・・・ 変わる。
コメントへの返答
2017年10月21日 14:05
ショーファードリブンのフォーマルセダンの需要まで少なくなってしまっているかと思うと非常に残念です。

コンフォートの後継車のタクシー専用車もなんだかなぁと思っているところです。それはそれでいいのですがそれに一本化してほしくはないですねぇ(>_<)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation