• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月03日

普通に走れれば大丈夫なんですよ(^_^;)

市街地のろのろ走行と渋滞のせいで
残念な平均燃費になってしまっていたE60M5号ですが・・・
通常の走行モードで比較的普通の平均燃費を出して
汚名返上名誉回復なるか??

というわけで・・・セリカで出かけるのが恒例の
「西日本オールドカーフェスティバル」にE60に乗って出かけました。

武岡トンネルを抜けて鹿児島インターから南九州道へ。
現状の終点・薩摩川内水引ICから国道3号線に入り
阿久根を抜けて餅井信号から国道504号線へ右折して
会場の野田町まで走行です。

往路の平均燃費は・・・・・9Km/L越え(^_^)
特に燃費を気にした運転をしなくてこのくらいなので
気にして運転すれば10Km/Lいけたかも知れません。

会場に着いた時にはいつもセリカを停めている駐車場は満車(>_<)

ちょっと離れた狭い入り口から路地に入るように誘導されたので
大丈夫かいなと思ったものの、一台前の車はフェラーリ360!
360が通れてE60が通れないことはないでしょうと
ヘンに安心しつつ駐車場へ。


途中までの順路はせまかったのですが普通に通れる範囲。
駐車場自体はグランドで広々でした(^_^)

会場に入ると・・・あれは!


イングラムが立ってました(^o^)


場内は盛況盛況




みんともの飛~さんがいらっしゃっているはず・・・と思ったとたん
あら!こんにちは~という感じですぐにお会いできました(^o^)

ご一緒してしばし見学。

セリカLB1600GT!!

レーシングジャケット付き!

レーシングジャケットを一旦前に出してボンネットオープン!
実演していただけました(^_^)

ボンネットの下には・・・名機2T-G

スバラシイ色合いのタコ足(^_^)


こちらは・・・・
柿本のヘッドカバーの3100が眼をひきます

ウエーバー3連キャブ! いい吸気音がしそうです(^_^)

エンジンのインパクトが強すぎて車体を撮るのを忘れてしまいましたが、
車はR30スカイラインでした。
R30といえばRSのFJ20系やGTターボのL20ETのイメージが強いですが
R30に自然吸気のL型チューンドエンジンというのもイイですね(^_^)

そろそろお帰りになる参加車両もちらほら出てきたところで



私も帰らないといけない時間に。
飛~さんがセリカを停めていらした駐車場までご一緒して・・・

記念撮影(^_^)

会場からしばらくご一緒して・・・






多田交叉点で鹿児島方面と長島方面へお別れでした
またお会いしましょう(^o^)丿


その後は来た道を引き返して鹿児島市内まで走行。
往復の燃費は・・・・8Km/Lほどでした。
排気量の割には良いんじゃないかと思います(^_^;)
ブログ一覧 | BMW E60 | クルマ
Posted at 2017/11/04 00:49:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

久しぶりの映画館
R_35さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2017年11月4日 11:05
昨日は、大変お世話になりました🎵
Naganoさんの前日のブログを見て行こうと思いました。ついたらすごい一人でしたね。久々にお会いできて、ほんと良かったです。
M5にも乗せていただき感動でした。さすがにいい車ですね。燃費もいいですね~✌
また、よろしくお願いします🙇⤵
コメントへの返答
2017年11月4日 23:09
お会いするのは久しぶりでしたが
楽しくて話し足りない感じでした(^_^)

初代セリカオーナーさんの輪に入ってお話を伺っていると、なにかと深すぎて聴き入ってしまい、自己紹介するのも忘れてしまってました(^_^;)

M5はお時間あれば最速設定で運転していただきたかったのですがまたの機会に是非。
昨日のモード設定は足回りやわらか、変速スピードは一番ゆっくり、エンジンパワーはローパワーモードで、お客様送迎モードだったんですよ(^_^)
2017年11月5日 23:14
ほうほう、M5ローパワーモードは500→300馬力位ですか?
昔M3をローパワーモードで乗ったら320iかと思いました。m(_ _)m
コメントへの返答
2017年11月5日 23:36
ローパワーモードで400馬力です。
アクセルレスポンスもやや穏やかになるので普通に走らせやすくていい感じです。
普段はローパワーモードでフルパワーモードは必要時にオン!で充分です(^_^)


プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation