• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月10日

E60とE46は名コンビ(^_^)

私のE60と父のE46は名コンビだと思っています。
おなじBMWですから基本は同じような感じで
ちょっと旧いBMWの美点が残っていつつ
古すぎて困ることも無いのはちょうど良い感じです。

効率面では最新型と比べるべくもないですが、
多少の無駄が良いフィールにつながっている面もあるので、
その辺りは容認ですね(^_^)

どちらも素直な挙動で楽しい車ですが、
性能と道路交通事情のバランスで、
普段の街乗りでは
E60は車の面白さを楽しむ要素がより強くて、
E46は運転そのものを楽しむ要素がより強いように
感じています。

どちらもいいよね~ということで、
親子で楽しんでいるのですが・・・

E46の車検がやって来たので、
家族でBMW2台いるの?というプレッシャーに
父と共に耐えなくてはいけません(´・ω・`)

割とすんなり許してくれることは
許してくれるんですけどねぇ(^_^;)
ブログ一覧 | BMW E46 | クルマ
Posted at 2018/03/10 21:55:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

白ナス
avot-kunさん

今日から9月です✨
港塾さん

でも実は
アーモンドカステラさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年3月13日 20:41
E46はいらないんじゃないかなぁ(^O^)
お父さんがE60で。(≧∇≦)
コメントへの返答
2018年3月13日 21:10
うちの母が言いそうなことを(^_^)
直6のいい音がする車は必須です。
なにより父が直6好きなのです(^_^)ゞ
2018年3月13日 22:48
じゃE46の1台で(≧∇≦)カモン!
コメントへの返答
2018年3月14日 0:58
どうしても一台に絞るならE46かもと思います。コンパクトなセダンに直6エンジン搭載で・・・という昔ながらのBMWらしさが詰まってますから(^_^)

E60はV10エンジンをはじめ、なにかと独特ですけど全体的にはいかにもBMWという面白さがあるのでやっぱり一台に絞るのは難しいんですよね(^^)

2018年3月14日 23:14
6発なら325iとか E36のM3の初期型。乗ったことが無いけど328iも良さそう。ターボなら335iかな。M2も素敵。(≧∇≦)

今の4発ターボはどうもね。
コメントへの返答
2018年3月15日 1:00
335iはエンジンは物凄く良かったんですがアクティブステアリングが自分の中で賛否両論なところがあって、よりシンプルで素直なステアリングフィールのE60と交代してしまいました。

335iと同系統のツインターボエンジン搭載でチューンされているうえにアクティブステアリングなしの油圧パワステで…ということで、
E90アルピナB3がよさそうだなあと思ってます。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation