• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月02日

次期86/BRZは2400cc??

次期ハチロク、トヨタが開発へ スバルと共同、群馬で生産
https://www.msn.com/ja-jp/money/news/次期ハチロク、トヨタが開発へ-スバルと共同、群馬で生産/ar-AAvn8xD?li=BBgB3RV&ocid=spartanntp#page=2

<以下引用>

トヨタ自動車が、小型スポーツカー「86(ハチロク)」の
次期モデルの開発に乗り出したことが2日、分かった。
SUBARU(スバル)と共同で開発し、同社の群馬製作所(群馬県太田市)で生産する。
2021年をめどに発売する予定だ。
現行型は手頃な価格で本格的な走りを楽しめることから愛好者も多い。
走行性能などを高めた次期モデルを投入し、
新規客の獲得や企業イメージ向上につなげる。

エンジンの排気量は現行型よりも400cc大きい2400ccにする方向だ。
低重心でカーブを安定して曲がれるなど、運転の楽しさを訴える。
スバルブランドの兄弟車は「BRZ」として販売する。

<引用終わり>

一代限りではなさそうなのは良いのですが、
記事の通りだとすると
現行型以上に「でもお高いんでしょ?」となりそうです。

スープラと2本立てなら2000ccのままのほうがよさそうですが・・・

1000~1500ccクラスの新型車も出るなら
3兄弟の真ん中の86/BRZを2400ccにするというのもアリなのかも・・・

とはいえ排気量拡大はやめておいた方がいいんじゃないかと思います。
そもそも記事の通りとは限りませんけどね(^^;)
ブログ一覧 | 興味深い | クルマ
Posted at 2018/04/03 02:22:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR「秋の乗り放題パス」で…😆✨
りらこりらさん

デジポリス👮‍♀️
剣 舞さん

彗星は.残念だが.断念した..
すっぱい塩さん

法定1年点検
KUMAMONさん

早朝より‥(2025/10/17㈮ ...
hiro-kumaさん

重症DIYかぶれ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2018年4月3日 17:50
ですよね。
せっかく若者も車の操ることに興味をもて来たような気がしています。
今後も2000くらいにしてほしいですね。
コメントへの返答
2018年4月4日 1:28
排気量UPも一理あるとは思うのですが、2000ccのままパワーアップ版は過給でいいんじゃないかとも思います。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation