• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月04日

X4を期待してしまいますけどちょっと違いますね(^^;)

ダイハツ ブーン、加速性能向上のメーカーOP「D-チューン エディション」を追加設定
https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20180702-10322449-carview/


<以下引用>

ダイハツは、小型乗用車『ブーン』の上級グレード「シルク」に、新たなメーカーオプション「D-チューン エディション」を追加設定し、7月2日から販売を開始した。

2016年4月にフルモデルチェンジしたブーンは、ダイハツが軽自動車で培ってきた強みを生かし開発した小型乗用車。2017年10月には、車両にスポーティな印象を与えるアクセサリーパッケージとして「スポルザ リミテッドパッケージ(ブラックストライプ、レッドストライプ)」を設定した。

今回は、エクステリアのドレスアップに加え、街乗りでの軽快な走りを実現するD-チューン エディションを設定。CVTのファイナルギヤを約20%ローギヤ化し、街乗り速度域での加速性能を向上させた。これにより、0~40km/hの発進加速を時間で約8%、40~80km/hの加速を時間で約10%短縮している。

価格はオープン価格。なお、同オプションは型式指定からの変更となるため、持ち込み検査による新規登録が必要となる。

<引用終わり>


ブーンのD-チューンエディションが発売だそうです。

ダイハツのスポーツバージョンということで
ストーリアX4とか初代ブーンX4みたいな
何某X4のような内容を期待してしまうのですが、

CVTのファイナルギアを約20%ローギヤ化とは
X4と比べてしまうと地味ですね(^^;)

地味といってしまいましたが、
効果が確実に出る仕様変更ですから、
標準車と比べると軽快感が相当UPしているものと思われます。

MTとチューンドエンジンの組み合わせのほうが
個人的には魅力を感じますけど
世の流れ的にはCVTでスポーティーな方がいいのかもですね。

ブログ一覧 | 新発売 | クルマ
Posted at 2018/07/04 23:35:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

令和の米騒動
やる気になればさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation