• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月03日

外気が暑過ぎなのかガス抜けなのか??

都城に用事があったのでハイゼットに乗って出かけてきました。
行きは鹿児島市内から高速道路利用で、日が暮れてからの
帰りは都城国分間は国道10号線で、国分~鹿児島間は高速でした。

行きは昼間で日ざしが強くて外気温も高かったせいか、
エアコンの効きが追い付かず、
車内が微妙に暑い状態になってしまいました。

エアコンオンだと以前はもっと涼しかったような気がするので
猛暑のせいなのか?エアコン自体が不調なのか?
単にガス抜け気味なのか??

丁度明日一年点検なので点検してもらわねば。
ブログ一覧 | ハイゼット | クルマ
Posted at 2018/08/04 01:39:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BBQメニュー in 秘密基地
kurajiさん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

この日は⑧。
.ξさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2018年8月4日 19:37
こんばんは!
550cc時代の軽自動車なら、夏場であまりにも暑い日は
コンデンサーの容量不足で冷えが悪かったりした事もありましたけど
最近の軽自動車なら大丈夫だと思うので
一度点検して貰うのが良いと思います。

そういう私のボンゴも点検しないとですけどね!(笑)
コメントへの返答
2018年8月4日 20:14
本日点検の結果・・・なんと!

「外気温と日ざしのせい(T_T)」

データ上何ら問題なかったそうで、帰りに夕立が降ったとたん、寒くなるほど効きました。

運転席周りは何とか大丈夫なのですが、愛犬と移動を考えると、後席から荷室にかけては充分冷えなさそうなので、酷暑の時期は移動も控えた方がよさそうです。

ボンゴも荷室までガンガン効くという感じではないですね(^^;)
2018年8月4日 20:50
なんと、今年はそんなに暑いって事なんですね!

ボンゴは、乗車スペースの効きを確保する為
セカンドシートの後ろに仕切りを付けています。
※ワンコ達はセカンドシートに乗せてます。

後でゲージ持って駐車場に行って点検して
圧が低いようなら補充して来ます。
コメントへの返答
2018年8月4日 22:20
なんともないといわれて、なんともないことないんじゃないかとちょっと半信半疑だったのですが、ちょっと夕立が降っただけで寒いほど効くし、夕立の降り始めには路面から湯気が上がっているしで、これはエアコンが追い付かないくらい暑いんだなあと納得しました。

セカンドシートの後ろにカーテンはいいですね(^_^b 
うちのお犬様は大きい暴れん坊2名なのでもうちょっと大人しくならないとセカンドシートは厳しいかもです(^_^;)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation