• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月04日

ハイゼットの年次点検に行ってきました(^_^)

ハイゼットの年次点検に行ってきました。

気になっていたエアコンの効きの弱さはなんと!
・・・・日差しの強さと外気温のせい(T_T)
しっかり点検してもらって特に異常なしでした。

いくら暑いからってそんなに効かないもんかいなと
半信半疑で帰る途中に、サーっと夕立が降ったら・・・

あっという間に涼しすぎて寒いほど効いたので
ホントに正常なんだと納得しました。

夕立の降り初めにはアスファルトから湯気が上がるほどでしたから
日差しと外気温のせいで間違いなさそうです。


エアコンに関してはそんな感じで仕方ないなあというところなのですが、
定期点検で劇的に改善したことが!

ここ最近街中で普通に走っていても
車の直進性が悪くなるとか
曲がり方に癖があるとかではないのに
ちょっとステアリングの座りが悪いような
なんとなく落ち着かなくて
操作が正確に伝わっていないような感触がしていました。

経年変化なのかなあと思ってはいたものの
原因がはっきりわからなかったのですが、
昨日の往復と今日の往路で高速を走っているときに、
ある速度域でステアリングに振動が出て、
速度域がずれると収まる症状が!・・・ホイールバランス不良ですね(^^;)

というわけで点検のついでにバランス取りし直してもらったら、
ステアリングがしっとり落ち着いて
高速走行での不快な振動も激減…というかほぼなし(^_^)

エンジンオイル交換をはじめ各部の点検・調整の効果もあって
各操作に対する反応が素直で操作しやすい!
帰りの山坂道や高速も楽しく走れました。

ホイールバランス不良だと、
普段のちょっとした感触にも違和感が出るものなんですね。

ブログ一覧 | ハイゼット | クルマ
Posted at 2018/08/04 22:43:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

8月9日の諸々
どんみみさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation