• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月12日

センターシートの3人乗りが復活!

最高速403km/h!マクラーレンがハイパーカー「スピードテール」を披露
https://carview.yahoo.co.jp/article/photo/20181106-20104455-carview/?kk=1


<以下引用>

英マクラーレンは10月26日、同社のラインナップで最高峰となるアルティメットシリーズのニューモデル「スピードテール」を発表した。

これまでティザーイメージのみだったスピードテールの全貌が白日の下にさらされた。伝説の名車「F1」にオマージュを捧げ、センターシートの3シーターとされたスピードテールは、マクラーレンのマイルストーンにふさわしい圧倒的なスペックを持つ。

搭載されるハイブリッドパワートレーンはなんと1,050馬力の最高出力を誇り、カーボンモノケージにより1,430kgに抑えられた車体を、わずか12.8秒で300km/hまで加速する。同じ速度まで「P1」が16.5秒かかっていたことを考えると、これがいかに驚異的な数値かわかるだろう。

さらに、すさまじいのは加速性能だけではない。ハイパーカーとしては異例の5,137mmの全長と特徴的なリアエンドの造形による空力性能を活かし、最高速度は403km/hとメーカー史上最速をマークする。
インテリアもF1同様、スパルタンな中にも上質さを感じさせる仕上がりだ。ナチュラルな風合いを残した軽量レザーで覆われた未来的なインパネなど、質感の高さには驚かされるばかりだ。

まさに“アルティメット”と呼ぶにふさわしいスピードテールだが、ライバルも確実に存在する。筆頭は「メルセデスAMG ワン」だろう。1.6リッターV6ハイブリッドから1,000馬力以上を絞り出すこのハイパーカーは、公道走行可能なF1マシンという表現がふさわしい。もう1台トヨタの「GRスーパースポーツコンセプト」も見逃せない。ル・マン プロトタイプをルーツに、出力1,000馬力以上の2.4リッターV6ハイブリッドを搭載するこのモンスターも、市販を視野に開発中と言われているからだ。

なお、市販に一歩先んじたスピードテールの価格は175万ポンド(約2億5,700万円)と発表された。
珠玉のモデル達による華やかな技術競争が繰り広げられるスーパースポーツの世界は、今後も話題が尽きることはなさそうだ。

<引用終わり>

FIRST LOOK: McLaren Speedtail | Top Gear
https://www.youtube.com/watch?v=vPgPipm9rFA


マクラーレンのハイパーカー「スピードテール」が公開されたそうです。
マクラーレンF1GTRや同LMを連想させる外観に加えて
センターシートの3人乗りも踏襲しているそうで、
これはどう見てもスゴイですね(^_^)

0-300Km/hが12.8秒って・・・加速度に耐えられる人も限られそうです(^^;)
ブログ一覧 | 興味深い | クルマ
Posted at 2018/11/13 00:05:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

昆虫展
chishiruさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2018年11月13日 19:16
これ駄目でしょう。F1より1メートルもホィールベースが長い。
それだけ長いならトランクスペースは楽勝。
パッケージが甘い。
F1も670馬力で、400キロでるし。
コメントへの返答
2018年11月13日 22:47
ハイパーカーですから色々常識外れなのもわざとで、承知の上かもですよ(^_^)
サルテサーキットで走るとイイのかもというレベルで、公道で走ったら明らかにキツいデカさですよね。ワインディングだとまともに走れないかも・・・4WSで無理やり曲げちゃう??(^^;)

市販スポーツカーの究極のパッケージングとは?という問いに対する最適解はやっぱりF1なのかもと私も思います。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation