• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月07日

受注開始と言われても・・・

日産が「GT-R50 by Italdesign」の受注を開始
https://www.webcg.net/articles/-/39980

<以下引用>

日産自動車は2018年12月7日、「日産GT-R50 by Italdesign」の
市販モデルのデザインを公開し、あわせて同車の受注を開始した。
生産台数はすでに発表されているように50台の限定となり、
2019年から2020年にかけて納車する。

GT-R50 by Italdesignは、日産「GT-R」は2019年に、
イタルデザインが2018年に生誕50周年を迎えることを記念し、
「GT-R NISMO」をベースに共同開発されたモデル。
開発と設計、製造はイタルデザインが、
内外装のデザインは日産デザインヨーロッパと日産デザインアメリカが担当した。

プロトタイプモデルのボディーカラーは特別なグレー塗装仕上げに
ゴールドのアクセントが用いられていたが、
実際の限定生産モデルではボディーカラーのほか、
インテリアカラーもユーザーが好みの色を選択することができる。

価格は90万ユーロ(約1億1700万円)からとなり、
この金額にオプションは含まれていない。

(webCG)
<引用終わり>

お値段がオプション無しで90万ユーロというのもスゴイですが、

「開発と設計、製造はイタルデザインが、
内外装のデザインは日産デザインヨーロッパと日産デザインアメリカが担当した。」
・・・・気になります
その昔の日産がデザインしてアルファロメオが製造した某車を思い出してしまいます(゜o゜)
大丈夫なんでしょうけどね(^^;)

ブログ一覧 | 新発売 | クルマ
Posted at 2018/12/07 20:40:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

群馬県民会ツーリングに行ってきました
bmasa (まさ)さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

水道工事
THE TALLさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation