• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月17日

もはや隠す気すらない感じ?

一時期と比べると、また売れ行き好調のせいか
ご近所でもよく見かけるようになってきたボルボですが、

車外で聞こえるエンジン音に関しては無頓着なのか
現行ディーゼル車のエンジン音は音質が
伝統的なディーゼルエンジンの音のままに聞こえます。

昔のディーゼルとは全く違って
黒煙や濃い排気ガスを吐いて・・・といった荒っぽい部分が無いので
ディーゼルだから悪いというところも特にないわけで、
ガソリン車と音が違うということが特に問題というわけでもない。

音に関してもはや隠す気もなさそうな感じなのは
かえって潔いのかもと思ったりもします。

不快な音でなければ、音も個性のうちですもんね。

ブログ一覧 | おみかけしました | クルマ
Posted at 2019/02/17 22:47:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2019年2月17日 22:50
ヨーロッパでは,ディーゼル車が多いようですよね。
NOXはの排出量はおおいようですが,CO2の排出量は,ガソリン車より少ないって聞きました。
音に関しても,全く気づかないくらい静かな感じを受けます。
コメントへの返答
2019年2月18日 19:07
VWの排ガス規制不正事件から、ちょっと風向きが変わってきて、マイルドハイブリッドも含む電動化へ大きく舵を切られた感があります。
 NOxとCO2に加えて、PMも考慮しないといけませんけど、PMに関しては直噴ガソリンエンジンも良くはないんですよね(^^;)

音に関しては他社が気を使って静かにしているのにV社は敢えて何もしていないんじゃないかというくらいのレベルです。
ハイエースのディーゼルのほうが静かかも。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation