• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月10日

2JZ-GTEの現役感

【新作】新型スープラドリフト&D1マシン製作記
https://www.youtube.com/watch?v=MJ516sXSj7w

新型スープラのD1マシンのエンジンは3.2L化した2JZ-GTEなんですね。
ドリフト競技用エンジンであればバルブトロニックや気筒内直接噴射は
メリット無しと思われるので、バルブトロニック無しのポート噴射で
高度なチューニングに耐えるエンジンは?・・・となると
今でも2JZということなんだろうなぁと思います。

市販車だと燃費や排ガス等々環境性能が厳しいので
新型エンジンでないと・・・となると
BMWエンジンでいくのが今のところ一番よさそうです。

新型スープラを飯田 章、織戸 学が試乗!絶賛!? 気になるその評価は?
https://www.youtube.com/watch?v=gXyHWMyKaiE
ブログ一覧 | 興味深い | クルマ
Posted at 2019/04/11 00:58:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
ヒロシ改さん

有峰林道 Ⅳ
こしのさるさん

朝の一杯 11/3
とも ucf31さん

久し振りのワックス掛け。😊
TOSIHIROさん

阿蘇山公園道路から中岳火口へ 20 ...
kitamitiさん

今日、炊飯器買いました!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2019年4月12日 0:43
確か鋳鉄ブロックだから1000馬力に耐える

アルミは壊れる。
コメントへの返答
2019年4月12日 1:20
そうなんですよね。
市販車としては明らかに無駄な強度だったのかもしれませんけどそういうところが魅力だと思います。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation