• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月27日

平均化して魅力も薄くなりそうな予感

FCA、ルノーに統合を提案 公式発表…
日産と三菱を加えて世界最大の自動車メーカー目指す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000024-rps-bus_all

<以下引用>
FCA、ルノーに統合を提案 公式発表…
日産と三菱を加えて世界最大の自動車メーカー目指す

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は5月27日、ルノーグループに、統合に関する提案書を提出した、と発表した。

今回の提案書は、グローバルな自動車グループを創造するのが狙いだ。FCAはルノーグループの取締役会に対して、1対1の比率による両社の事業統合を提案する、法的拘束力を持たない意向表明書を送付している。

両社は、FCAによる今回の提案に先立ち、当初、協業可能性のある製品や地域の範囲、とくに新規技術の開発と商業化について、事業運営に関する議論を重ねてきた。それらの議論を通じて、統合による幅広い分野での協業が、資本効率や製品開発の迅速化を大幅に改善することにつながるという認識で一致した。この統合はまた、電動化やコネクティビティ、自動運転といった分野における自動車業界の変革の好機を捉えるために、大胆な決断が必要であるとの認識にも基づいている。

この統合案は、売上高・台数・収益性・技術の観点から両社の株主やステークホルダーにメリットをもたらす卓越したグローバル自動車メーカーの創造を可能にする。両社を合わせた世界年間販売台数は約870万台。EV技術、高級ブランド、SUV、ピックアップトラック、商用車のグローバルリーダーとなるとともに、グローバルにおいて、一社だけでは成し遂げられない、より広く均衡のとれた地位を確立することになるという。

なおこの提案は、FCAとルノーグループの統合に焦点を置いている。しかし、FCAは、ルノーグループとの統合後の組織体制という観点から、ルノーグループのアライアンスパートナー企業に対しても、アライアンス全体の新たな付加価値の創出に向け連携していく。

FCAは、ルノーグループのパートナー企業のポジションや実績を高く評価しており、パートナーシップの拡大はアライアンス全体に大きなメリットをもたらすことが期待される。FCAとルノーグループの統合会社と、アライアンスパートナーの日産自動車、三菱自動車を合わせると、年間1500万台以上を販売する世界最大の自動車メーカーアライアンスになる、としている。

<引用終わり>

スケールメリットばかりが強調されていますが、
それは会社側の都合で消費者側としては関係なし。
コストダウンの権化みたいな中身はみな同じ、
見た目だけいい感じに見えるように改変して
各社の個性を演出みたいなことになるような気がします。
ブログ一覧 | 興味深い | クルマ
Posted at 2019/05/28 06:17:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

定番のお寿司
rodoco71さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

本土を走る!④〜龍泉洞と遊覧船〜
shinD5さん

この記事へのコメント

2019年5月28日 9:04
こんにちは。 今までの経緯で、日産や三菱の独自路線が薄れて何となくではあるが日本の新車市場の活性化が低下した印象、更に国内販売店軽視と言う名のグローバル化の弊害が顕著に表れて来ているように思っています。 FCAとルノーグループの統合で、日本のユーザーにもたらされる新しい魅力は何か、、と考えると複雑な心境になってしまいます。
コメントへの返答
2019年5月28日 11:47
こんにちは(^_^)
わが道を行くイメージの強かった日産と三菱がなんとなく薄味になって、国内市場向けも車種減少でさみしい限りです。
FCAとルノーの統合は・・・ワンフォードで躓き気味になっているフォードの現状の規模を大きくしたものになりそうな予感です。
2019年5月29日 20:17
この道はいつか来た道♪
コメントへの返答
2019年5月30日 1:02
あ~あそうだよ~♪
…ですね(T_T)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation