• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月04日

キープコンセプトな感じですけど、もともと奇抜(^_^)

The next generation Nissan Juke is here.

https://youtu.be/A6ZgYvIxTL4

日産ジュークの新型が欧州で発表されたそうです。
もともと奇抜なデザインでしたけど、
だいぶ見慣れて違和感はなくなってきたところで、
新型はどうなるか??
・・・と思っていたところ、
キープコンセプトで
ひと目見たらジュークですねとわかるデザインで登場でした。

新たなアヴァンギャルドなデザインで来る?
・・・とも思っていましたけど、
せっかく定着したものを
全く違うものに変えるのもリスクが高いような気もします。
ブログ一覧 | 新発売 | クルマ
Posted at 2019/09/04 17:55:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2019年9月5日 9:28
こんにちは。 もともと奇抜なデザインでしたよね。 トヨタがCH-Rでこのデザインをバクッタとか口の悪い人に言われましたが、この位のあくの強さが今の世の中には必要と言う事も認識させられた感じがしています。 どこが変わったか、もう少しじっくり見てみたいと思っています。
コメントへの返答
2019年9月5日 12:11
デザイントレンドの平均がアクの強い方向へ大きくシフトしてますから、おっしゃる通りで、これくらいは必要なのかもと思っています。今となってはシトロエンでも結構普通に見えてしまうのはなんと申したらいいのやら(^^;)

トヨタがいろいろ言われるのはトップメーカーですから立場的に仕方ないのかもですね。
あとからパクるほうが突貫作業になって大変だし、トヨタの品質基準を満たしてとなると突貫作業で市販するのは無理なのに。
後出しで云々もよく言われますけど、もともと実際の使用感を大事にしているからこそ販売台数が伸びているということに尽きると思います。これもやっつけ仕事でパクれるものではないのに~(^_^)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation