• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月16日

直5エンジン!

1984 Audi Sport Quattro. Best Group B homologation special ever?

https://youtu.be/3SRTehcxjIg

Audi Sport: A Legacy Story in Five Cylinders

https://youtu.be/ICPgFXcFuRU

NISSAN-VOLKSWAGEN-SANTANA-日産-フォルクスワーゲン-サンタナ

https://www.youtube.com/watch?v=A1hBztOWnsc

直列5気筒エンジンは
以前はボルボ850に横置き搭載されていたり、
日産が販売していたVWサンタナは縦置きで搭載、
ホンダもアコードインスパイアとビガーで採用!
本家?Audiでは90~200で幅広く採用されていましたが、
現行車ではAudiのRS3とTT/RSに残るのみ?

内燃機自体が縮小傾向で、
個性的なエンジンが減る一方なのが残念ですが、
次期型RS3にも搭載されるそうですから
直5はしばらくは存続しそうですね。


ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2020/02/17 01:05:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

カエル
Mr.ぶるーさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2020年2月17日 20:59
ディフェンダーも直5ローバーディーゼルでした。(^^)
コメントへの返答
2020年2月18日 1:27
直5は意外と採用例があるんですよね(^_^)
2020年2月17日 21:17
初めましてm(__)m
タイトルに反応してしまいました

直5エンジンでしたら、ハマーH3に3.7Lの直5が積まれているそうです
また現行ではありませんが、先代日野レンジャーのJ07エンジンも直5でした
コメントへの返答
2020年2月18日 1:31
コメントありがとうございます。
ハマーもそうですし、ディーゼルエンジンでの採用例も結構あって、トラックにも採用例多し。
V型から直列エンジンへ回帰の流れかから、直5ももうちょっと復活する??と少しだけ期待してますが、直4+ハイブリッドになるかもですね(^^;)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation