• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月04日

わかりやすいクラッチの解説動画

クラッチのはたらき
Clutch, How does it work ?

https://youtu.be/devo3kdSPQY

なぜクラッチペダルに足を乗せっぱなしはいけないのか?
Why you should not PARTIALLY press the Clutch ?

https://youtu.be/_hKvS6xTC0E

E60のクラッチとクラッチカバー


しっかり調整したAMTのほうが人力でクラッチ操作するより
各部の摩耗は少ないんじゃないかと思います。
SMGⅢは機械が戸惑うようなアクセル操作をしなければ
上手いドライバーのようなクラッチ操作をしてくれます。
ブログ一覧 | BMW E60 | クルマ
Posted at 2020/03/04 00:27:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み突入
バーバンさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2020年3月5日 22:41
トラックのAMTはクラッチ寿命延びるし、何より決まった距離でメンテナンスすれば良いからドライバーに依らずサービス楽だそう。
コメントへの返答
2020年3月6日 0:48
正直なところ、AMTより上手くクラッチ操作するのは難しいんじゃないかと思います。アクセルのタイミングを普通のMTと同じ感覚で操作するだけで普通のMTを上手に操作した感じで変速してくれます。
一番クラッチが減るのは教習車だそうで一万キロ台で交換していたそうですよ。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation