• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月03日

しばらく連投で調整中(^_^)

隔週のことが多いのですが今回は2週続けて都城往復でした。
車検のついでに一通り調整して完調なE46の様子見の途中なので
今回の相棒も前回同様E46でした。

エアコンの効きは良好。経年劣化しやすいのでおなじみの
シフトポジションセンサーも交換したので、
トランスミッション異常の警告表示からセーフモード突入で
急にのろまになってしまうこともなく、
エンジンの吹け上がりもスムーズ。
足回りやステアリング回りも問題なし。

現状気になるところが特にないので、
乗り味の良さを存分に楽しめます(^_^)

普通の320iでスペック的にはいたって普通ですけど、
運転すると楽しいです(^^♪

E36/7もE46と同じコンディションは難しいにしても、
良いコンディションに持って行かないとと思います。
ブログ一覧 | BMW E46 | クルマ
Posted at 2020/04/04 00:24:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年4月4日 3:52
BMWの三台体制、なんとも羨ましいです。
次はz3ですね。
それぞれ乗り味が違うんですよね‼️
コメントへの返答
2020年4月4日 8:03
みんな型番E○○世代で95~05年辺りですから、違うといえば違うし同じといえば同じ??みたいな感じと思われます。
実はZ3は速攻で調整入りして、運転してないので、「思われます」なんですけど、一番旧い型式ですし、足回りもひと世代旧いので、伝統的BMW感は一番濃いんじゃないかと予想してます。いいとこばかりじゃなくて欠点も含めてですけど(^^;)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation