• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月16日

Brake Mean Effective Pressure (BMEP)ってなに??

Here's Why the Mustang's 5.0-Liter V-8 Is
More Impressive Than Ferrari's V-12
It's all about the engine pressure.
https://www.roadandtrack.com/car-culture/a32157287/bmep-engine-performance-measurment-explained/?utm_campaign=socialflowR%26T&utm_medium=social-media&utm_source=facebook&fbclid=IwAR1wu-ynU0HPsmyPKdHfdyTDieOt-z5FTavsPdN2cQklscC8x8jBjzych_Q

The Best Way To Compare Car Engines - BMEP

https://youtu.be/bE_1JYrlYYU

<以下引用>

It's tough to compare engines based on stats alone. Sure, your Camaro's V-8 might have more horsepower than your buddy's old M5, but that's not the entire story. If you want to get a true apples-to-apples comparison between engines, you have to calculate BMEP.

Brake Mean Effective Pressure (BMEP) is essentially the average pressure forcing the pistons inside your engine down that provides the measured torque output. There's a fair bit of math behind it, but the equation itself is pretty easy to grasp. Road & Track contributor Jason Fenske explains it well in his latest YouTube video above.

In a way, BMEP is a fancier, more accurate way to calculate torque per liter. As Fenske points out later in the video, a naturally aspirated engine's BMEP number can be fairly compared against others, as long as they run on the same sort of fuel. Perhaps the most surprising result is Ford's 5.0-liter V-8, found in the current Mustang GT. It has a higher BMEP than even Ferrari's 6.2-liter V-12 in the 812 Superfast.

Of course, stuff gets complicated once you throw turbocharged engines into the mix. Since more air is being forced into the engine, the BMEP number is essentially multiplied. Fenske provides a few examples of how you can still compare them by factoring out the turbo, though, which is neat.

<引用終わり>

BMEP
正味平均有効圧(Brake Mean Effective Pressure)
実際にエンジンから得られる仕事(図示仕事から補機類、ピストンの運動抵抗などを差し引いて計算される)を行程容積で割ったものです。エンジンの燃焼効率を判断する目安の1つとなります。

・・・ということなのですが、
これの大小だけではエンジンの
よしあしの判断にはつながらなさそうです(^^;)
ブログ一覧 | マスタング | クルマ
Posted at 2020/04/16 17:16:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年4月16日 21:43
良し悪しの基準を何にするか次第ですもんねー、エンジン効率、車両燃費、ドラビリ、サウンド、上まで廻る、気持ちよさ・・・
コメントへの返答
2020年4月16日 22:40
マスタングのV8はいいよ~!
ということを言いたい
ということだけはわかりやすい
記事だと思います(^^;)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation