• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月26日

トヨタ・ライズに試乗してみたら・・・

セリカの車検入庫にあたっていろいろ打合せしている間に、
一緒に出掛けていた父がトヨタ・ライズに試乗することになってました。

<画像はWikipediaより>

父の運転で発進!!
ごくごく一瞬だけ、ぅ!と踏ん張ったらあとはスーッと加速して軽快。
平滑な路面ではなめらかで快適な乗り心地。
県道・市道のちょっと凹凸のある旧い舗装路では
車体寸法と新車の硬さか少しピョコっとした感触あり。
とはいえ安定性が損なわれるなんてことはもちろんなくて、
小型なのにパワフルで安定しているなぁという感じでした。
4WD車でしたが基本的にはほぼFF駆動。
インジゲータ表示を見なくても駆動力の
配分の変化がわかるような粗さはありませんでした。

ダイハツスマートアシストも一通り装備されていて、
一応高齢ドライバーの父には良いの??と思いましたが、
父曰く・・・エスクードから乗り換えるほどではないよ~ 
・・・だそうです。

一緒に並んでいたRAV4のほうが良いなぁ・・・って
お値段相応でしょ?・・・だよね~ という流れでした(^^;)

私としてはライズの感触は
以前乗ったことのある車の何かに似ているような??と
一瞬考えて、すぐ思い出しました。

フォード・フィエスタ

<画像はWikipediaより>

日本フォードがご健在な頃に試乗させてもらった1.0Lエコブーストです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1936627/blog/32488548/
試乗したときに書いてました(^^;) 6年前になるんですね。
発進時や低回転からアクセルを開けていった時のトルクのツキ、
路面の凸凹のいなし方、路面感覚の伝え方は
フィエスタが圧倒的に良い印象でした。

SUVと3ドアハッチバックの違いもあるので
直接比較してどうこうというわけではありませんが、
フィエスタはスゴかったなぁと
ライズに試乗してそんな感想を抱いてしまいました(^^;)
ブログ一覧 | 新発売 | クルマ
Posted at 2020/05/26 00:03:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年5月27日 7:14
ライズは乗ってないけどフィエスタは良かった、エコブースト1L
コメントへの返答
2020年5月27日 12:39
ライズも1Lにしてはトルクフルだなと思ったのですが、フィエスタのときほどは無かったかもです。燃費性能は全然考慮しないでドライブフィールだけで比較ですから、総合的に見たらどっちがいいのかは簡単に決められませんけど・・・。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation