• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月29日

予定通り?の入庫期間延長です(^^;)

予定通り?の入庫期間延長です(^^;) セリカを車検入庫して5日ほど。
各部点検の結果が出揃って、中間報告が来ました。

カプラのステーと、アースと
ラジエーターサブタンクホースはサクッと補修終了。

高負荷領域でのトラクション抜けはなんと!
デストリビュータの劣化・摩耗が怪しい
・・・ということでした。
普通に街乗りでは全く症状が出ませんから
もちろんそれだけではない可能性もあるので
デスビ交換してまたテストなのですが、
現時点でもうパーツ代がお高い予感で
先が思いやられます(T_T)

あとはシャフトブーツ交換、
機械式デフオイル交換
他通常のオイル交換一式・・・

デフオイルがまだ入荷していないということで
こちらもしばらく待ち。

いろんな理由でしばらくかかりそうです(^^;)
ブログ一覧 | セリカ | クルマ
Posted at 2020/05/29 02:13:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2020年5月30日 1:27
デスビは、キャップとローターだけでしたら、助かりますよね。私は一式交換したことがないですが、そろそろかと思うと怖いです‼️
コメントへの返答
2020年5月30日 7:14
高速の合流や追い越し時一気に加速する等々の高回転高負荷領域以外では症状が出ないので、デスビだけが原因としても普通に摩耗してただけなのかどうなのか??というところです。キャップとローターだけで済めばわりと助かる感じにはなるんですけど、一式交換だと結構なご予算に(@_@) 整備性が非常に悪いので、外したついでにいろいろ替えてもらった方がいいはいいのですが、どこまで手を広げたらちょうどいいのかどうかはその都度相談してます。
2020年5月30日 15:30
205も26年落ち【H6年】なので、パーツの入手も大変になってます。
私のセリカは現在20万7千kですがこの頃プラグかぶり?が結構ありまた点検予定です。
来年の車検では、タイベル、ウォーターポンプ等は必須です。

画像で見て素晴らしく綺麗な銀色ですね^ ^。
コメントへの返答
2020年5月30日 22:19
パーツの入手は年々厳しくなってますね。無いとどうしようもない機能パーツは何とかなりますけど、内外装はもうぜんぜんダメですね。

車検整備は中間報告を受けて、今日途中経過の見学に行ったところ、途中ですけど乗ってみます?となって、トラクション抜け解消を確認できました(^_^)
早ければ来週末には出来上がりそうです。
銀色は凄腕の職人さんに補修を手掛けて頂いたおかげです(^^♪

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation