• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月09日

タイヤの違いは大きいですが・・・

タイヤの違いは大きいですが・・・








ST-205セリカの標準装備タイヤサイズは215/50R16ですが、
現状は225/50R16がついてます。
Z3のタイヤサイズは標準装備通りで225/50R16と、
現状ではセリカとZ3で同サイズのタイヤがついています。

セリカのタイヤはポテンザRE11Aで
Z3はフロントがヨコハマECOSでリアがブリジストンSNEAKER

セリカとZ3の現状ではグリップ力が全然違って、
セリカ+ポテンザのほうが断然粘りますが・・・
Z3のあまり粘らなくてじんわり流れるのも
それはそれでいい感じ。

がっちりした手応えで安定感を求めるなら
Z3はタイヤ交換か??・・・とも思うのですが、
車自体がユルめのキャラなような気もするし、
調子を見つつ慣らしていく感じの現状だと、
今ついているタイヤを使い切ってからでもよさそうだなぁ
・・・と、
以前どうしようかと思ったときと同じような考えに。

いい感じにユルいZ3の心地よさが
薄くなってしまうんじゃないかと思ったり、
意外とハイグリップタイヤも履きこなせちゃったりする?
という期待もあったりで、
タイヤ選び妄想でしばらく楽しめそうです。

Z3の足回りは、E30やE36コンパクト譲りの
フロントマクファーソンストラット+リアセミトレーリングアームなので、
あえて今の感覚からするとグリップ力低めのタイヤにしてみるのも、
往年のBMWっぽさが強調されていいかも・・・
というのは現状のままですね(^^;)

セリカは標準サイズはもともと選択肢が狭くて、
一時は入手しづらかったので現状ワンサイズUPなのですが、
現状はダンロップディレッツァDZ102、BSポテンザRE71RS、
グッドイヤーRS02・・・と、
まあまあそこそこ選べる感じではあるみたいです。

ムスタングのタイヤも交換時期が近いので、
タイヤの消耗度からすると
ムスタング→セリカ→ときて、
Z3になるかE60になるか??というところです。
Q5とハイゼットはしばらく大丈夫・・・なはず。

全車タイヤ選び妄想で楽しんでしまいますかねぇ(^^ゞ
ブログ一覧 | セリカ | クルマ
Posted at 2020/06/09 19:43:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

プロボックス
avot-kunさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

この記事へのコメント

2020年12月25日 21:51
タイヤは最大の性能パーツですからね(^。^)マスタングもtypeRも交換したので暫くは楽しみはお預けです
次はマスタングのダンパーかな?
コメントへの返答
2020年12月25日 23:20
交換して違いが一番わかりやすいのはタイヤですね。
交代交代で乗っているとなかなかタイヤが消耗しなくて、賞味期限のほうが先に来て交換みたいになってます。

マスタングのダンパーも選びがいありますね。しなやかさを活かしつつ粘りのある感じがよさそうです。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation