• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月15日

結構身近な存在だったのに・・・JDM Legendになってます

結構身近な存在だったのに・・・JDM Legendになってます
https://www.youtube.com/watch?v=H4gA6PrZbAw
Two Skylines of our Dreams: Classic Hakosuka Nissan Skyline and R34 GT-R in Vegas


https://youtu.be/M3nSKo8ISbA
ULTIMATE Hakosuka Skyline 2000GT-R C10 Exhaust and Engine Sounds Compilation


https://youtu.be/6NdYk-BF3ig
NISSAN SKYLINE HAKOSUKA GTR DETAILING


https://youtu.be/YW13zlTFNvI
1969 Nissan Skyline GTR "Hakosuka" - Jay Leno's Garage

伯父やいとこや近所のお兄さんやGSの店長や・・・と、オーナーが身近なところに結構存在していたハコスカなのですが、伯父は新車購入だったものの割と早く乗り換え。いとこや近所のお兄さんや・・・は中古で底値に近い頃だったので、いつも何かしら故障しては修理だったり、エンジンが完調では無かったり、塗装のヤレがなかなかだったりで本来の魅力を発揮していたとは言い難かったように思います。皆その後の高性能車に乗り換えましたけど、タイムマシンがあったら、取っておいたらいいことあるよ~って教えに行きたいです(^_^)
今やJDMレジェンドになっちゃって、海外でも雲の上の存在みたいになりつつある?もうなってる??という感じですね。
ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2020/07/15 23:45:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2020年7月17日 0:36
バイト先のハコスカ乗りました。L6はスムーズで良かった。GTXはパワフル、GTRには乗ったことありません
コメントへの返答
2020年7月17日 0:55
走るハコスカには助手席しか乗ったことありません(T_T)
運転してみたいです(^_^)
2020年7月17日 1:04
シングルキャブのGTが乗り易いです。けっこうスポーティで良かった記憶。ジャパンもよく乗ったがこちらは高級な感じ、クラウン2.8はとても静か
コメントへの返答
2020年7月17日 1:25
シンプルな方が良い面も多かったかもですね。3連キャブは調整が良ければいいんでしょうけど・・・というところでしょうか。
ジャパンも同乗しかしたことないです(T_T)
80年代クラウンの3ナンバーは静かで別格な車だなぁと思いました(^_^)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation