• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月06日

VG20ETとRB20DETの併売みたいなこと??

VG20ETとRB20DETの併売みたいなこと?? メルセデス・ベンツEクラスクーペ/カブリオレの新型が発売になってます。
6気筒エンジン車はV6から、直6エンジンに変更というわけで・・・

Z31の200ZXと200ZRみたいに
VG20ETとRB20DETの併売みたいなこと??

・・・とちょっと思いましたが、
併売じゃないんですね。

コスト面で直6のほうが有利ということなんでしょうけど、
コスト面で有利でも補器が増えたり
安全装備等々が増えたりで相殺ですね(^^;)


https://youtu.be/AJ3oLQo0PYc
2021 NEW Mercedes E Class Coupe | Facelift MBUX E Coupe AMG FULL REVIEW Interior Exterior


https://youtu.be/8dhdErXlQ2Y
2021 Mercedes E-CLASS Coupe and Cabriolet – Full Presentation – Hi-Tech and Luxury Cars
ブログ一覧 | 興味深い | クルマ
Posted at 2020/10/06 18:48:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

天空海闊
F355Jさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年10月6日 21:40
そして直6は綺麗に回る(^。^)

VGのエンジンルームにRB直6が載った時は驚いた(^。^)どんな設計?まぁ初代マスタングにも直6あったが🤭
コメントへの返答
2020年10月6日 22:57
直6は良いですよね(^_^)
セドリック・グロリアもガソリンV6でディーゼルは直6だったりしてましたから、意外と融通効くというかV6に特化した車体という訳でもなかったのかもですね。
直6のZRも良かったのでどっちが本筋なのかよくわからん感じでした(^^;)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation