• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月22日

効果はあったものと判断してもう一回やってみる

効果はあったものと判断してもう一回やってみる 今朝の豪雨の中Z3に乗って通勤でした。
ぽたぽた雨漏りは、通勤開始後10分過ぎても
大丈夫だったので、これはいける??
ウェザーストリップの掃除が功を奏した??
・・・と思われたのですが、
15分経過した辺りでポタッと垂れてきました。

ポタポタと来るわけでもなく、
雫の大きさもやや小さくなっているような気がしたので、
これは一定の効果はあったものと判断して、
もう一回しっかり洗浄してみました。

ウェザーストリップの溝に細い管を通して
注射器で水を注入して洗浄したら、
前回からすると量的には
比較にならないくらい少なかったのですが、
細かい火山灰と水が混じってねっとりしたような感じの
汚れが取れました。

朝の雨脚と比べると弱い雨でしたが
雨の中試走してみると・・・なんと!大丈夫(^_^)
豪雨で試してないので、何とも言えないところもありますが、
この調子ならとりあえず実用上問題ない??ような気もします。
それでも出先の駐車場は屋根付き推奨ですね。
ブログ一覧 | BMW E36/7 | クルマ
Posted at 2020/10/22 16:52:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2020年10月22日 21:27
やりましたね(^。^)
コメントへの返答
2020年10月22日 21:45
慌てて排水孔を詰めなくてよかったと思います。
根治してはいないと思いますけど程度が軽くなるだけでも良いかもです。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation