• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月14日

ヤマハが電動ユニットの委託開発開始


https://youtu.be/LcZCb06SsxI
Yamaha's NEW electric motors will change EVs forever..

Yamaha Motor Begins Accepting Orders for Prototype Hyper-EV Electric Motor Development — New electric motor reaches 350 kW class in maximum output —
https://global.yamaha-motor.com/news/2021/0412/ev-motor.html

ヤマハがハイパーEV向け電動ユニットの委託開発を受注開始するそうです。ヤマハといえばトヨタとコラボが有名ですが、ほかにもいろいろと実績ありますから今後ヤマハ製の電動ユニット搭載の高性能車がいろんな形で出てくるかもと期待されます。
ブログ一覧 | 興味深い | クルマ
Posted at 2021/04/14 21:47:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

水道工事
THE TALLさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

第41回・赤組オフミ(赤/黒 回)
九壱 里美さん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

この記事へのコメント

2021年4月15日 9:16
こんにちは。 ヤマハとコラボするなら電動スポーツカーが似合いそうですね。 アイシンもA/Tの需要が急減する中で電動ユニットの開発に命運をかける様子、競合する事でより良い製品をお互いに生み出して行って欲しいですね。
コメントへの返答
2021年4月15日 19:24
トヨタとヤマハがコラボというならまずはスポーツカーから始めて欲しいです(^_^)

アイシンは実用性で選ばれる電動ユニットを開発してくれそうな予感です。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation