• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月03日

内燃機関終了説の程度問題

内燃機関終了説の程度問題








https://www.sueddeutsche.de//audi-verbrenner-elektromobilitaet-1.5325505?reduced=true
17. Juni 2021, 17:00 Uhr
Audi gibt Benzinern und Dieseln nur noch fünf Jahre

Von 2026 an will die VW-Tochter keine neuen Verbrenner mehr herausbringen - als erster Hersteller in Deutschland. Ein paar Jahre später soll es dann nur noch E-Autos geben.

From 2026 on, the VW subsidiary does not want to bring out any new combustion engines - as the first manufacturer in Germany. A few years later there will only be electric cars.

アウディは2026年以降新規の内燃機を発売しない。
ということだそうです。
世界的には中国市場はじめしばらく猶予はあるそうですが、
電動車専業メーカー化が具体的に決定ですね。

5気筒エンジン等々アウディの特徴的なエンジンも
廃止確定かと思うとさみしい限りです。
ブログ一覧 | Audi Q5 | クルマ
Posted at 2021/07/04 08:47:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

足つぼマット
★ 咲川めり ★さん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

スバル レガシィ アウトバック【型 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2021年7月4日 10:07
 こんにちは。それでも生き残れるという自信の方が凄いなと思います。日本でもトヨタとマツダは脱ガソリンに対して慎重派、ホンダと日産とは真逆の方向を向いて進んでいるように思います。 結果を見ることなく老いぼれて行くのは寂しい感じです<笑>。
コメントへの返答
2021年7月5日 0:04
結果を見届けるまで長生きせねばですね(^_^)

排ガス規制の頃のような混沌がまたやって来るとは思いもしていませんでした。
最前線の技術者の皆さんの苦労は大変な事だろうとお察しいたします。
環境負荷を低減すればよいわけですから、答えは一つに収束しないかもと思うと、多様性を残しておいた方が良いかもと予想しています。
2021年7月5日 11:41
アウディはEVのみでもVWはエンジンもある訳だろうから単なるブランド戦略だと思います、いやリスク回避か(o^^o)
コメントへの返答
2021年7月5日 23:57
アウディはそれこそ「技術による前進」を掲げていますから、先進的と思われる体制に移行していくのはアウディからということなのかもしれませんけど、旧来のクワトロ好きとしては複雑な心境です。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation