• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月20日

セリカ登板!なのですが案の定(T_T)

セリカ登板!なのですが案の定(T_T) ハイゼットの車検標章を受け取りに行くついでに入庫できればセリカの年次点検も済ましてしまおう!ということで、セリカに乗って都城行きでした。

通常よりも長いことインターバルが開いてしまって、
始動できるかどうか微妙な状況なのに、
昨日のうちにチェック出来ていないので、
不安な気持ちでキーレスのボタンを押したら
・・・解錠できた!
これは幸先良いぞと思ってルームランプを見ると
・・・微妙に暗い。
やっぱり駄目かと思いつつエンジン始動!
・・・スターターウントモスントモ言わずやっぱり駄目(T_T)

という訳でこんな時はモバイルスターターの出番ですけど、
こちらもしばらく充電確認していないので不安でしたが
つないでみると・・・グリーンランプ点灯!
イグニッションキーオンで燃料ポンプが動いている感あり。
始動してみると・・・短いクランキングのち始動!!
無事3S-GTEが目を覚ましました(^_^)

エンストしたら再始動できなさそうな不安を抱えつつ出発。
その後問題なく走行してバッテリー復旧出来ました。

鹿児島市街地を抜ける頃には通常通りの調子を取り戻せて
都城まで高速走行を含むコースを順調に走行。
諸般の事情で整備工場に余裕があったので
そのまま点検してもらえることになっていい感じ。

点検の結果は・・・
概ね良好で大きな問題なし。
オイルはじめ消耗品交換でOKでした。
気になる所見は・・・
フロントドライブシャフトブーツが劣化してきているので近日中に交換。
パーツが出ればついでにドラシャ自体も交換しようかと思います。
ブログ一覧 | セリカ | クルマ
Posted at 2021/08/20 23:29:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2021年8月21日 9:20
ドラシャ劣化しますか?ガタとか
ブーツとグリース気を使えば半永久部品かと思ってました
コメントへの返答
2021年8月21日 17:40
明らかに劣化しているのはブーツです。外すついでに交換できるものは交換しておこうかということで、シャフトやベアリングや・・・は確認の上で再度判断ということになると思います。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation