• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月07日

新タイヤ効果は絶大!!

新タイヤ効果は絶大!! 今回のタイヤ交換でムスタングに装着したのは、
Toyo Proxes Sportsです。
転がりだしがスムーズで、ロードノイズが静か。
細かな路面の荒れをうまくいなしている感じで
乗り心地が格段に良くなりました。
タイヤのしなやかさのおかげか
バネ下が落ち着いた感じ?
脚の動きまでスムーズに感じます。

グリップ力に関しては慣らし後でないと分かりませんが、
トラクションのかかり方がスムーズになって、
加速時のリアサスの動きが落ち着いているように感じます。
現状での評価は素晴らしい!!
良いタイヤに当たったと思います。
ブログ一覧 | マスタング | クルマ
Posted at 2022/02/07 21:49:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2022年2月8日 0:17
XLロードタイヤですか?
だとすると空気圧は?
コメントへの返答
2022年2月8日 0:42
XLロードタイヤです。
空気圧は自分で実測で確認してませんので何とも言えませんが、トーヨータイヤの卸売り元かつフォードのもと正規ディーラーで交換ですので、さすがにヘンな事にはなってないかと思います。
真円度が高い感じでなめらかです。ミシュランやコンチネンタルみたいな感触です。
2022年2月8日 22:12
こんにちは。
タイヤ履き替えると同じ車なのに違いますよね。

初めてレグノを履いたときびっくりしましたし、同じタイヤでも新品と履き替えると随分違いますよね。
コメントへの返答
2022年2月8日 23:48
ですです。
タイヤ交換はなんだかんだで
一番効果的かもと思います。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation