• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月08日

直6エンジン好きですけど・・・

直6エンジン好きですけど・・・ 直6エンジン好きなのですが、
1G-Eから直4の3S-GTE、
1JZ-GEからアウディの直42LTFSI、
N54B30AからV10のS85B50
・・・という感じで、
直6から他に結構乗り換えちゃってます。

実家に常に直6エンジン搭載車があるので、
借りればOKということはありますけど、
うちに常駐の直6エンジン車無しの期間が結構ながくて、
これでは直6好きとは言えないかも(^^;)

現在うちに常駐の直6搭載車Z3の
エンジンはN52TUB20
スペック的には普通なのですが、
運転すると想像以上に楽しい
BMW直6らしい良いエンジンです。

乗れる機会があれば乗ってみたいのは・・・
ちょっと旧いメルセデスの直6です。



ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2022/06/09 23:53:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

夏季休暇
hidetonoさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2022年6月10日 5:54
「直6」、心地よい響きですね。
20世紀少年のクルマ好きは、ほとんど憧れたエンジンでしたね。

マルチシリンダーの時代があって、
私もなんとか直6に触れることができましたが ・・・ レスシリンダーと電動化の時代、なかなか ・・・ ですね。
コメントへの返答
2022年6月11日 2:13
レスシリンダーと電動化の組み合わせで、低速トルクとなめらかな運転フィールは得られるのかもしれませんが、昔ながらの多気筒大排気量エンジンで得られるものとは似て非なるもののような気がしています。
マルチシリンダーエンジンの良さは他で得難いですし、直6のフィールもまた他で得難いものと思います。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation