• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月27日

W杯期間中だからという訳でもないですが・・・

たまたま見たブガッティのW16エンジン生産過程のビデオから、
W型エンジンに興味が湧いて検索してみたら、解説ビデオが上がっていました。
W型?山の字型?にシリンダーが配置されているものと、フォルクスワーゲンVRエンジンのような狭角V型エンジンを2基組み合わせたような形のものが取り上げられています。電動化で消えゆく技術かもしれませんが、個性的なレイアウトのエンジンは楽しいです。


https://youtu.be/Nl8Z1Ve-DLc
Bugatti , 16 Cylinder Engine Veyron Assembly - Raw Footage

https://youtu.be/bPr9sRDaS_4
Different 'W' Engine Configurations Explained | W3 to W30
ブログ一覧 | 興味深い | 日記
Posted at 2022/11/27 22:34:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年11月28日 9:46
これは分かりやすい
凄いですね世界のWエンジン
クランクシャフト1本だと思ったほどコンパクトにはならないんですね
戦車のW30とか、スリーブバルブと並んでとてつもなく複雑!
コメントへの返答
2022年11月28日 19:23
複雑すぎて耐久性に難ありそうなのに戦車に採用されてるから大丈夫・・・なの??等々いろんな視点で面白いです。
メンテや修理はどう見ても大変そうですね。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation