• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月09日

シーケンシャルシフトで二段飛ばしシフトダウン

シーケンシャルシフトで二段飛ばしシフトダウン E60に乗って急坂のやや狭い路地に坂を登りつつ進入するときに向こうから対向車が下ってきていたので手動変速で3速から1速に落としてじわっと徐行してすれ違いました。
自動変速に任せると3速から2速か1速か一瞬迷うことがあって、私もアクセル操作に迷うのでこちらで指示出しして1速を指定しました。
普通にMTで3速から1速に入れるのは回転合わせ等々しっかりしないといけませんが、SMGだとパドルかシフトレバーを2回ササっと操作すると全部自動で絶対しくじらなくて楽ですし、SMGも私も判断に迷いが無くてスムーズなので、こういう場合は積極的に手動変速した方がよさそうです。
ブログ一覧 | BMW E60 | クルマ
Posted at 2023/04/09 22:44:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

人間万事塞翁が馬?/prologu ...
DocteurPleiadesさん

MAZDAの SKYACTIV-D ...
minagiさん

M5/M6 SMG III 7速マ ...
電装厨さん

EDCのガクガクは息を合わせて
ひろとしりょうさん

E60 M5 SMG修理の値段につ ...
BMW E60 M5さん

これはひどい(バイクのニュース:レ ...
muchachoさん

この記事へのコメント

2023年4月10日 12:47
なるほど、SMGそうすればスムーズなんですねー。DCTもそうなんでしょうかね
コメントへの返答
2023年4月10日 20:53
SMGが判断に迷いそうなときにはマニュアル操作でこちらから何速か指定すればスムーズです。Q5のDCTは2段飛ばしは苦手なはずですが、順序良く変速しても変速自体が非常に早いのでスムーズです。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation