• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月11日

意外と走る車?

初代シエンタ強化月間進行中・・・
といっても、まとまった距離をある程度のペースで走っているだけなのですが、
電制が効く部分に関しては何らかの学習効果でエンジンふきあがりやトルクのツキ、CVTの変速パターンの変化等々レスポンスが良くなった感あり。電制なしの部分でも足回りの動きがしなやかになって、路面の小さな荒れから大きめのうねりのいなし具合がわかりやすくなった感があって、経年劣化はあるとしても本来の走りはこんな感じだろうという状態になったと思われます。

そこで感じたのは・・・
ゆったりした動きをしながらも操作に対するレスポンスは返してくれるので、速いペースで走っても不安感が少なく、ペースを維持しやすく疲れにくい。
シートポジションもシートバックが立った感じで足を投げ出さずに腰掛ける姿勢に近い。ということは、トラック等々商用車の運転姿勢に近く、これも割と疲れにくい。
シートバックはふわっと支えてくれるので普通に走っている分にはサイドサポートもそこそこあり、上体の姿勢をある程度変えても問題ないので同じ姿勢がキツイということもない。
・・・なんだかんだで
実用車の実用性を突き詰めてあるおかげか実用車の極みともいえる商用車っぽくて、商用車のいいところを受け継いだような車なのでは??という感想になってきました。
なんとなくプロボックスのような感じ・・・


https://youtu.be/2cmqjgODyeU
Product Video: Toyota Probox
ブログ一覧 | シエンタ | クルマ
Posted at 2024/04/12 08:27:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025 カローラツーリングに試乗
genet1988さん

やたら時間掛かっとる( ;´Д`)
岡リさん

メルセデス・ベンツ GLBクラスの ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

代車
ぶたぐるまさん

扱いやすいサイズの懐かしいスポーツ ...
☆Piro☆彡さん

夏場の必需品 クールシート取付
ookumaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation