• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月29日

KTMが破産手続き!

KTMが欧州での業績悪化で破産手続きを開始したそうです。
ブランド存続は出来ると思いますが、
現状に近い形で存続するのか一時休止に追い込まれるのか??
先行き不透明な感じですね。

<以下日刊自動車新聞電子版より引用>
https://www.netdenjd.com/articles/-/310257
欧州の老舗二輪車メーカーKTMが破産 欧州の販売低迷で 
ブランド存続へ法的再建目指す
欧州二輪車メーカーのKTMは11月26日、本社のあるオーストリアの裁判所で破産手続きを開始すると発表した。同社が主力とするオフロードバイクや上級スポーツモデルの欧州での販売が低迷して業績が悪化している。ブランド存続に向けて自主管理による法的な再建を目指す。
KTMはインドの二輪大手バジャジ・オートも出資している老舗二輪車メーカーで、モータースポーツでの活躍でブランド力を高めて欧州を中心に販売を伸ばしてきた。二輪車生産台数を1日当たり1000台まで増やしていたが、インフレなどによる欧州経済低迷の影響を受けて二輪車販売が低迷、過剰在庫などで業績が悪化している。
25日にはKTMに出資する投資会社が債権団に対して2億5000万ユーロの債務返済期限の延期を要請していた。29日にも裁判所に破産を申請する予定で、今後、債権者とブランド存続について交渉し、90日以内の手続き完了を目指す。2年以内に生産能力の削減や人員削減などを進め、事業を大幅に縮小する。今期業績は資産の評価損と構造改革費用を計上するため、数億ユーロ規模の最終赤字となる見通し。
KTMは1991年にも経営破たんしたが、その後、事業分割してブランドを継続し、モトクロスなどの二輪車販売を伸ばして欧州最大の二輪車メーカーになるまで成長していた。
KTMのシュテファン・ピーラーCEO(最高経営責任者)は5000人を超える従業員向けのビデオメッセージで「未来に向けてピットストップしたが、KTMブランドは私のライフワークであり、そのために戦う」との声明を公表した。
日本国内では、日本法人のKTMジャパン(オリバー・ゴーリング社長、東京都江東区)が二輪車の輸入・販売業務を手掛けている。2023年度(23年4月~24年3月)の新車登録台数は1449台で、輸入小型二輪車のシェアは5.4%と5位だった。
<引用終わり>

4輪は2輪以上にマニアックですから存続は厳しそうなのが残念です。
むしろこっちの路線に突き進む??
https://youtu.be/z0wBKE433kM

New KTM CAR

https://youtu.be/7PYjdiuyTLA

In-Depth Review of the KTM X-Bow GT-XR | Curbstone TV | Round 6
ブログ一覧 | 困ったこと | クルマ
Posted at 2024/12/01 01:05:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

彼氏の車が軽自動車では恥ずかしいの ...
KUMAZOさん

ニッサンとマツダの分かれ道はどこか ...
クリューさん

KTM、破産
アベンタドールさん

中国の吉利汽車(ジーリーオートモー ...
散らない枯葉さん

JAMAのブログ〜自動車会社 その ...
しょこら1号さん

2025年上期 European ...
セイドルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation