• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月16日

トヨタ・マツダ・スバルの安定感


https://youtu.be/fEVcCjLXAFA
【新時代】「エンジン」開発を宣言!マルチパスウェイワークショップ|『レクサス充電ステーション』を開放|トヨタイムズニュース

ちょっと前になりますが2024/07/01UPの動画です。
トヨタ・マツダ・スバル三社合同でエンジン開発継続宣言!
各社とも世界的に二酸化炭素を削減するための手段としてエンジン開発は重要という共通認識を持って取りくみ、その手法は各社各様でメーカーの個性はしっかり保ちつつ進めるそうなので、新エンジンには期待大!!
半年前の動画ということでそろそろ市販車が出てくるのではとみてみると、スバルのクロストレック・ストロングハイブリッドは展示されていたパワートレインのようですね。トヨタの新4気筒エンジンは新セリカ?マツダのロータリーハイブリッドは新RX-7??どんな車が出てくるのか楽しみです。
ブログ一覧 | 興味深い | クルマ
Posted at 2025/02/16 10:31:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新2ROTOR ROTARY EN ...
散らない枯葉さん

トヨタがエンジン再開発に踏み切った ...
散らない枯葉さん

「カムリ」でのチャレンジ大成功!。
散らない枯葉さん

特許無償化とハイブリッド塾開設。
散らない枯葉さん

内燃機関車潰しの「ユーロ7」。
散らない枯葉さん

開発止めたと言って居られない<汗>。
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2025年2月16日 11:41
こんにちは。 この3社の開発宣言が出された時は、意図がよく理解できませんでしたが、最近の情勢が見えてくると、普通のL4エンジンに更なる磨きをかけるトヨタに対して、スバルには水平対向で、マツダにはロータリーで我が道を切り開き、他の追従を許さない技術の城を築かないと明日は無いとの覚悟をさせる場であったように思っています<笑>。 
コメントへの返答
2025年2月16日 18:12
社会的要件は満たしつつ各社の個性は失われないように開発を進めていく。大元となる技術的知見は共有しつつ、製品としては違ったものに仕上げていくという決意表明と思いました。
個性が際立つほうがユーザーとしては魅力的ですから、魅力の創出という点で皆で同じものを作るのとはまた違う効率化かもと思います。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation