• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月08日

帰りも豪雨の影響強し


昨日からの豪雨で霧島市付近の幹線道路の通行止めが多数発生して、都城から鹿児島へ帰る普通のルートがない状態で朝から昼が過ぎて、夕方近くになってようやくぽつぽつと規制解除となってきました。
通行止め頻発の竜ヶ水地区が通行止め解除になった時点で、国道10号線は加治木の網掛川で網掛橋のたもとが削れて崩落した影響でしばらく開通しなさそうなのと、隼人~加治木間も土砂流出で通行止めが続いていてこれもしばらく復旧し無さそう。
・・・というわけで
通常通りに国道10号線メインのルートは不可な上に高速道路も通行止めでしたが、隼人道路の区間だけ通行可になって、国分~加治木間を走れるようになった時点で鹿児島まで国道10号線~隼人道路~国道10号線のルートがつながったので都城~鹿児島へ戻ることにしました。
昨日ほどではないものの強い雨が降っていたのに加えて、隼人道路で渋滞が発生していて大幅に時間をロスしましたが、無事に鹿児島に戻ることができました。
来週までに復旧というのも無理でしょうから、しばらく高速道路メインのルートを走ることになりそうです。
ブログ一覧 | あぶない! | クルマ
Posted at 2025/08/09 19:57:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

無事、帰宅。
ミッティさん

国道日本最高地点の志賀草津道路、5 ...
ろあの~く。さん

小河内ダム・・・・・奥多摩湖へはク ...
唐草熊次郎さん

2泊3日の下道修行(2日目)その1
ひで0003さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation