• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2025年08月21日 イイね!

昨日の大雨をしのいだ流れから屋根の下で助かりました

熱帯低気圧のまま台風にならずに東シナ海を北上して通り過ぎて温帯低気圧になっていくかと思われたところで急に発達して台風になって、おまけにほぼ直角に東方向へ曲がって鹿児島→宮崎と横断するコースをとり始めた台風12号(レンレン)は雨台風ということで、前回の豪雨で防災施設も大ダメージを受けている被災地域を ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 11:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2025年08月20日 イイね!

大雨対応はご厚意で助かりました。

今日は雲は出るものの降水確率は低いという予報だったのでZ3に乗って出かけました。目的地到着までは好天で良い感じと思っていたのですが・・・ 用事をこなしている間に、熱帯低気圧の影響を受けて一時的とはいえ大雨になってしまいました。出先のいつもの駐車スペースは屋根がないので 長時間駐車だと雨にやられて ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 11:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2025年08月19日 イイね!

天気予報はところにより雨なので・・・

天気予報は曇り所により雨ですが・・・ 降らないほうにかけてZ3で出かけねば! 雨続きでまとまった距離を走れていないので そろそろしっかり走らせて調子を整えたいところです。 本降りの雨ならローテーション通りだとE60と交代です。
続きを読む
Posted at 2025/08/23 11:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2025年08月18日 イイね!

簡単に見つかりすぎかもしれませんが良かったです

Z3のそろそろ剥げて飛んでいきそうな両側フェンダーのエンブレムの パーツを探してみると、わりと簡単に見つかって在庫もアリ。 どうやらサイズが共通な車種があるようです。 多少難航するかと思っていたのでうれしいやら拍子抜けのような気もするやら。 まだ届いてはいませんが無事に確保できたということでひと安 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/21 23:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2025年08月17日 イイね!

幌の左サイドウインドウ上部分が・・・

Z3の幌の左サイドウインドウの上・屋根部分の下から 何かほつれたような小さな布切れが出てる!! ・・・と気づいて、 どう補修したらいいのやらと考えつつ、 反対側の右はどうなっているかとみてみると・・・ あれ?何もついてない。・・・というわけで、 右側は左側のほつれたところにあたる部分が全部とれて ...
続きを読む
Posted at 2025/08/21 17:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2025年08月16日 イイね!

Z3のサイドについているエンブレムが・・・

雨続きで動かせていなかったZ3を出して洗車。 市内をぐるっと回って調子の確認をしました。 機能的には全く問題なく好調でしたが・・・ BMW・・・というか欧州車全般にあるあるな経年劣化を発見してしまいました。 Z3は前後と左右のフェンダー部分にBMWのエンブレムがついています。 90年代から2000 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/19 22:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2025年08月15日 イイね!

グッドウッドを走った日本のレーシングカー総集編

https://youtu.be/GlR--9z7c4M 42 greatest Japanese racing cars at the Festival of Speed | Supra, 787B, RX7, NSX-GT and more グッドウッドフェスティバルオブスピードで走った日本 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/19 00:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2025年08月14日 イイね!

都城→宮崎→都城→鹿児島とシエンタでドライブ

都城→宮崎→都城→鹿児島とシエンタでドライブしました。 都城~宮崎は国道269号線 宮崎~都城は途中まで国道269号線で、山之口から高城方向へ抜けて 国道10号線から志布志道路へ入って都城市街をバイパスして 五十町ICで国道10号線に戻ってあとは道なりに鹿児島まで・・・ のはずでしたが、国道1 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/18 01:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2025年08月13日 イイね!

ミサイルになる日も近いかも(T_T)

某洗車場の洗車機に入っているところをお見掛けしたのですが・・・ 洗車機の床面の左右の幅制限表示バーの上に左前後輪とも乗ったまま洗車機が動いていました。洗車機のセンサーが反応していないところを見ると一応洗車できる範囲内に車体は入っていたようですが、ドライバーが全く気付いていないのは危ないなぁ~と思 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 20:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | あぶない! | クルマ
2025年08月12日 イイね!

こっちはちょっと違うような気が・・・

新型セリカの予想記事動画がいろいろ出ていますが、 こちらの外観予想は個性的です・・・たぶん外れと思います(^^;) https://youtu.be/nGMHlWtEK9c 2026 Toyota Celica GT is Here - FIRST LOOK! 初代と2代目のイメージを引用しつつ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 00:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation