• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2025年08月23日 イイね!

IMSAも要注目かも

https://youtu.be/YxPq4gP2K5Q 2025 IMSA Virginia Is For Racing Lovers Grand Prix | Michelin Pilot Challenge | VIR | Alton, VA 以前はなかなか見られなかった北米のレースも動画 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/25 12:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2025年07月11日 イイね!

低回転域のアメ車感は演出ですけど・・・

ムスタングの低回転域のエンジン音等々のアメ車感は演出ですけど、普段走っているときに楽しげなので演出でもアリだと思います。 レゾネーター / サウンドジェネレーター 近年は、車と言えばその燃費性能に注目が集まる傾向にありますが、車体とエンジンの開発には「高揚感の演出」が必要なのではないでしょうか ...
続きを読む
Posted at 2025/07/14 01:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2025年07月08日 イイね!

ドアの内張がぁ~

https://youtu.be/WGJOg8l1-Ys 2005 to 2014 Ford Mustang Door Panel Material Fix - Repair the Inexpensive and Easy Way うちのムスタングもなんだかんだでもうすぐ重加算税対象になりそう ...
続きを読む
Posted at 2025/07/10 08:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2025年07月04日 イイね!

米国産となると途端に厳しいサイズ感

関税問題でアメ車を輸入しないといけない?という話ですが・・・ ムスタングは米国産の車の中ではどちらかといえばコンパクトな車ですが・・・ 大きいとよく言われる205セリカと並べると・・・ やっぱりデカいです(^^; 米国の自動車メーカーのクルマでも米国内で製造じゃないと日米間の関税問題には関係な ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 01:00:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2025年07月03日 イイね!

世界的インフレの前かつ円高ドル安の頃だったので・・・

世界的インフレの前かつ円高ドル安の頃だったので、 当時V8エンジン搭載車の中では最もリーズナブル(一番安いともいう) だったのはムスタングでした。 今のインフレ+円安ドル高・ユーロはもっと高のご時世では ガイシャの新車購入はハードル高いですね。 今アメ車買えって言われても大変でしょう・・・です。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/04 08:04:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2025年07月02日 イイね!

久しぶりに主力機交代しようとしたら・・・

点検前ということで梅雨入りの頃から登板していたセリカが梅雨明けまで完投でした。梅雨も明けて桜島・新燃岳の火山灰は気になるところではありますが大丈夫そう。これはチャンス!ということで連投のセリカから継投することにしました。 セリカとシエンタ以外の各車は梅雨の晴れ間に少しづつ動かす程度しかできてい ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 18:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2025年05月12日 イイね!

良さげな1971ムスタング・マッハワン・・・ですが

https://youtu.be/P-X7ELkPPYA 1971 Ford Mustang Mach 1 - For Sale at Fast Lane Classic Cars! 良さげな1971ムスタング・マッハワンの売り物件ですが・・・ お店の所在がミズーリ州…ってどの辺り? アメリカの ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 14:48:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | マスタング | 日記
2025年04月17日 イイね!

ヘッドライトの車検基準がロービームになったので・・・

ヘッドライトの車検がロービームでの測定に完全移行することで、左ハンドル車のロービーム照射範囲変更を調整で実用ぎりぎりに収めている場合等々では車検に通らなくなる車が続出しそうです。 正規輸入車に関しては問題なさそうということではありますが、 ホントに?とちょっと不安はあります。 ロービームの基準 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 12:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2025年04月13日 イイね!

デカいからというだけではないですよね

アメリカ車はデカいから日本では売れないと言われますが、国産車も大型化が進んでいるので、昔ほどは大きさに差がなくなっているように思います。駐車場で左右をSUVに挟まれていたりすると、ムスタングは特に大きくはないクルマに見えます。 左ハンドルに関しては、駐車場の料金支払いの時に不便な時がありますが ...
続きを読む
Posted at 2025/04/16 18:20:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2025年03月30日 イイね!

たぶんマッハワン!今はマックワン?

https://youtu.be/PezrRquqC_I 1971 Ford Mustang TV Ad Commercial (1/4) https://youtu.be/rpDJlUTwfCs 1971 Ford Mustang Mach 1 429 Video Muscle Car Of ...
続きを読む
Posted at 2025/04/01 13:03:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation