• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2025年07月01日 イイね!

セリカの点検の結果は・・・

セリカの年次点検でした。 結果は・・・・新たな不具合はなくオイル交換のみでOK!でした。 点検前から分かっていた不具合に関しては、リアウインドウォッシャーの水漏れはホース接続部の外れですぐ直りましたが、ドリンクホルダーのストッパーが割れてしまってスルッと出てくることがあるのに関してはパーツが出ない ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 01:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2025年06月26日 イイね!

昔のライバルは今は親友・・・的な

https://youtu.be/SNIlopdOLgE Subaru Impreza McRae WRC 1998 いつもの時間にいつものルートを走行すると, 結構な高確率でインプレッサWRX STI Ver.Ⅴとすれ違います。 もともとインプレッサも好きな車ですからお見かけすると嬉しくなって ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 11:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2025年06月22日 イイね!

セリカで山坂道走行!

セリカに乗って都城~鹿児島間を走行でした。 今回は曽於市財部町方面に用があったので県道2号線~60号線~2号線~国道504号線で溝部鹿児島空港インターまで走行、その後は九州道に乗って鹿児島インターまで走行でした。 東九州道が隼人東までだった頃にはよく利用していたルートではありましたが、久しぶりに ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 23:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2025年06月10日 イイね!

大雨続きで洗車できず・・・

大雨続きで洗車・車両入替えできなかったので、今週も主力機はセリカとなりました。このままいくと6月末の定期点検まで続投してしまいそうな予感もしますが、リアウインドウウォッシャーを作動させないように気を付けて運転しなくては(^^;) ほかにもドリンクホルダーの裏の板バネがついている部分が折れてがスカス ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 19:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2025年06月07日 イイね!

なるほどそんなこともあるんだと妙に納得

それほど汚れてはいなかったフロントウインドゥウォッシャーを作動させて、きれいになったので、フロントよりちょっと汚れ気味だったリアもウォッシャーを作動させたら・・・ん?出ない。 リアウォッシャーの噴射ノズルがちょっと詰まったかなと断続的に作動させても詰まりは解除されなかったので、ポンプのモーターに ...
続きを読む
Posted at 2025/06/11 22:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2025年06月04日 イイね!

普段ドッカンターボを体験するには・・・・

3S-GTE(ほぼノーマル)でドッカンターボを体験するには・・・・ずぼら運転! 1500回転くらいで巡行していてやや急な坂道に差し掛かってもそのままシフトチェンジをさぼって加速しようとするとモサ~ッからグィーン!という感じにドッカンターボ感を味わえます・・・・味わわなくてもいいけど(^^; 普通 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 12:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2025年05月31日 イイね!

五月はほぼセリカが先発完投

今年の五月はGW明けからセリカがメインで月末まで続投でした。 6月中に年次点検なので、ある程度まとまった距離を走って不具合を出し切りたいところなのでちょうど良かったかも。
続きを読む
Posted at 2025/06/03 17:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2025年05月29日 イイね!

パーツはそのまま保管してはありますが・・・

うちのセリカのテールランプユニットは・・・ こちらの前期型から こちらの後期型に交換してあります。 前期型は水がたまるほどではなかったものの防水が甘くなってしまい、ランプソケット等々が劣化して怪しくなっていたので、パーツ入手可能だった後期型に交換です。 前期型ユニットは外したままの状態で保管 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 19:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2025年05月22日 イイね!

ちょっといじると大違いだった頃のクルマのノーマル状態は何故?

うちのST-205セリカはエンジン関係ではマフラー交換くらいしかしていなくて他は経年劣化対策のみ。マフラーも純正がさびてきたのでたまたま入手しやすかったフジツボのステンレスマフラーに交換したという経緯で特に性能UPを狙った交換というわけではありません。 これが こんな感じになってきて こち ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 10:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2025年05月17日 イイね!

桜島が久しぶりに噴煙上げまくり

(南日本新聞Hpのライブカメラ画像よりお借りしました) 昨日05/16の爆発的噴火をきっかけに連続噴火で10時間以上にわたって噴煙を上げ続け、その後も爆発的噴火を繰り返し、桜島・鹿児島北西部~霧島市あたりにかけて多量の降灰となりました。 しばらくおとなしくしていたのに急な活発化、何より山体膨張が ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 01:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation