• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2025年07月15日 イイね!

天気と風向きの条件がそろったので・・・

天気と風向きの条件がそろったので、洗車しました。 ・・・というとあっさりですが、まずは駐車場の掃除からなので 洗車を始めるまでに結構な労働量となってしまい 洗車できたのはムスタング→E60→Q5の順で3台でした。 連投後の汚れがきれいになたムスタングから順に駐車場に戻し、 明日からQ5が主力機登 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 03:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2025年05月02日 イイね!

中身の違いの面白味が利点?

Audi Q5からZ3に継投しようと思ったら雨天が続いたり等してQ5が連投中です。 初代Q5のトランスミッションは前期型はDCTですが、北米市場で需要の多いけん引に向かないという理由で後期型からトルコンATに変更されています。 うちのQ5は初期型でDCTなのですが、ここ最近のトルコンATと比べて明 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 01:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2025年04月24日 イイね!

何か踏んだ感触はあったけど・・・

Q5に乗って比較的混んだ国道三号線を照国神社方向から平田橋方向へ走行中、先行車は全く普通に走行中で進路を変えることも車の動きが通常と変わっていることもなかったのに、右前輪で何か踏んだ感触が何の前触れもなくあって、その時の車の動きは片輪でちょっと高めのスピードバンプを踏んだような感じでした。 木材 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/26 12:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2025年04月23日 イイね!

こういう時のためにある!・・・のですけどね(^^;

夜明け直後に国道10号線の亀割バイパスを牧之原へ登ったら霧が発生していて 視界は30mほど?信号もLEDが点灯している色しか見えず、 先行車からちょっとでも離れてしまうとテールライトもかすんで よく見えなくなるほどの濃霧でした。 残念なことにそういう時にかぎって自車のQ5が車列の最後尾だったので ...
続きを読む
Posted at 2025/04/25 11:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2025年04月16日 イイね!

走行時間の表示は地味に便利

Q5はデフォ設定でインパネ上に走行時間の計測表示が出るので、 ドライブ中のペース配分をしやすく地味に便利です。 他の各車もナビ等々操作すれば出せますし 無いなら無いで困りはしませんがホント地味に便利。 お気に入りの機能です。
続きを読む
Posted at 2025/04/18 23:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2025年02月20日 イイね!

なんとなく曲がりにくいような気がしたときは・・・

同じコースでいつもよりなんとなく曲がりにくいような気がしたときは ・・・・車速乗りすぎ(^^; SUVに乗ると低い位置に座る車と比べて体感速度が低く感じるせいか よくそんなことがあります。いろんな意味で気をつけないと危ないですね。
続きを読む
Posted at 2025/02/21 10:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2024年12月24日 イイね!

Q5のお迎えに行ってきました。

一年点検で入庫していたQ5をお迎えに行ってきました。 点検の結果は・・・・特に問題なし! エンジンオイルはじめ、消耗品の交換で済みました。 単純に使用期間だけではなくて各パーツの状態次第での交換でしたから、 仮に全部消耗していた時はこれくらいという見積もり額から 半額に近い大幅減額となったのも助 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/25 20:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2024年12月23日 イイね!

アウディの奇数番と偶数番

https://youtu.be/Hqliy0lSdvI Meet the Audi A5 Avant and Sedan 次世代型からアウディA4はA5と統合?と思っていましたが、 考え方としては、ちょっと違っていたようで、 A〇の〇が奇数なら内燃機搭載車で、〇が偶数ならBEV。 ・・・という ...
続きを読む
Posted at 2024/12/25 09:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2024年12月20日 イイね!

取説的には低負荷で運転となってますが・・・

オイルレベル低下の警告灯がついたQ5は・・・ 車のインフォメーションディスプレイ上は そのまましばらく走っても良いけどオイル補充してね! ・・・という感じですが、 取説上は警告灯点灯中は低負荷で運転して、 早急にオイルレベルをゲージで確認の上適切に補充!となっています。 今回は帰り道で高速道路を ...
続きを読む
Posted at 2024/12/22 00:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2024年12月19日 イイね!

めずらしくQ5の警告灯が点灯!

警告灯が点灯した記憶がほぼないQ5ですが、 朝方の通勤中に警告音が鳴って警告灯が点灯しました。 オイルレベル低下の警告でした。 車のインフォメーションシステムで見てみると、 しばらくそのままでも走行可能です。最大1Lまでのオイルを補充して下さい。 ・・・というようなことが表示されます。 先代のA ...
続きを読む
Posted at 2024/12/21 00:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation