• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2023年03月21日 イイね!

クオリティはともかく屋根は大事

クオリティはともかく屋根は大事
セリカは今年で28年です。 最初の6年は屋根なし駐車場だったのですが、 その後はマンションや仕事の赴任先で貸していただいた駐車場(カーポートのちょっといいやつ付き)や・・・で何かしら屋根のついた駐車場に停めることができています。全塗装でリフレッシュしてから早7年経とうとしていますが、飛び石等々のダ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/21 22:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2023年01月31日 イイね!

初代フェアレディと比べると・・・

Z3のような感じで比較的小さなロングノーズボディに直6エンジン搭載ということで思い出すのは初代フェアレディZ!というわけで、車両寸法を比較してみると 初代フェアレディZの車両寸法 ホイールベース 2,305/2,605 mm 全長 4,115 - 4,425 mm 全幅 1,630 - 1,6 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/01 01:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2023年01月10日 イイね!

R32登場前のインターテック

https://youtu.be/poziozmDIQI 1985 InterTEC https://youtu.be/q0ASVuoqyyg 1986  インターテック https://youtu.be/T-IoAp9a_u4 1987 InterTEC https://youtu ...
続きを読む
Posted at 2023/01/11 06:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2023年01月09日 イイね!

右ハンドル化が困難だったので・・・

https://youtu.be/WuU9ME_MG8M The first ever M7??!! A South African Icon, The BMW 745i E23型745iは左ハンドル車は直6ターボエンジンでした。 同エンジンでは右ハンドル化が困難ということで、 右ハンドルの7 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/10 01:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2022年12月15日 イイね!

コンディション維持は大変でしょうけど・・・

https://youtu.be/qnK9dACyZ8M BMW 7er E23 (1977-1985) - Fertigungsprozess, Produktion, Fahren und Auto-Innenraum https://youtu.be/-cijSi93ksY BMW E ...
続きを読む
Posted at 2022/12/15 23:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2022年11月09日 イイね!

LASREエンジン懐かしいなぁと思い出したのですが・・・

LASREエンジン懐かしいなぁと思い出したのですが・・・
トヨタのLASREエンジン懐かしいなぁ・・・ ふと思い出しました。 LASREとは・・・ Light-Weight Advanced SuperResponse Engineの略で、 軽量でレスポンスの素晴らしい先進のエンジンみたいなことですね。 じゃあどのエンジンから??というと、 1G-EUか ...
続きを読む
Posted at 2022/11/09 20:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2022年10月10日 イイね!

前半分が275で後ろ半分が365?

https://youtu.be/M3ebKEI5C4w Ferrari 365 GTB/4 Daytona following 275 GTB on a road trip through the Austrian Alps | Great Sound! 先行する275GTBに365GTB/4 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/12 00:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2022年10月05日 イイね!

帰って来るとは思いますが・・・勝手に心配

https://youtu.be/mhoLmaXeAZQ いつも通る道沿いの駐車場に W126型のSクラスが停まっています。 少なくとも外観はフルノーマルのきれいでピシッと整った印象で、 運転してもピシッとしていそうだなぁと予感させる個体で、 見るたびにいいなぁ~と思っていますが、 ここしばらく ...
続きを読む
Posted at 2022/10/05 22:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2022年08月24日 イイね!

途中大型化路線に行っていなければ・・・

途中大型化路線に行っていなければ・・・
初代サンダーバードから、 大型高級化路線に行っていなければ、 最終型のレトロバードもしっくり来ていたように思います。 私としてはレトロバードも好きですが、 実際乗ると微妙という話もちらほらと(^^;) https://youtu.be/cc0JV75eNMU
続きを読む
Posted at 2022/08/25 03:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2022年08月23日 イイね!

理由はいろいろとはいえ

https://youtu.be/AyAHlTRE18I フォードのクーペ/コンバーチブルといえば、 マスタングとサンダーバードを連想します。 マスタングは現在も続いていますが、 サンダーバードは理由はいろいろとはいえ、 残念ながら現行車無し。 最終型で原点回帰し過ぎたのがダメだったか?? 60 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/25 02:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation