• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

ミサイルになる日も近いかも(T_T)

某洗車場の洗車機に入っているところをお見掛けしたのですが・・・ 洗車機の床面の左右の幅制限表示バーの上に左前後輪とも乗ったまま洗車機が動いていました。洗車機のセンサーが反応していないところを見ると一応洗車できる範囲内に車体は入っていたようですが、ドライバーが全く気付いていないのは危ないなぁ~と思 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 20:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | あぶない! | クルマ
2025年08月08日 イイね!

帰りも豪雨の影響強し

昨日からの豪雨で霧島市付近の幹線道路の通行止めが多数発生して、都城から鹿児島へ帰る普通のルートがない状態で朝から昼が過ぎて、夕方近くになってようやくぽつぽつと規制解除となってきました。 通行止め頻発の竜ヶ水地区が通行止め解除になった時点で、国道10号線は加治木の網掛川で網掛橋のたもとが削れて崩落 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 19:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | あぶない! | クルマ
2025年08月07日 イイね!

いつものルートも豪雨で大変なことに

翌日朝から鹿児島~都城間を走らないといけなかったのですが、夜に入って降り出した雨は徐々に強くなって豪雨となりそうになってきました。 天気予報は記録的豪雨に注意と言っていて、そうこうするうちにスマホの災害警報まで鳴り出したので。これは早めに移動しないとマズいことになるぞと日付が変わる直前に鹿児島を ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 03:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | あぶない! | クルマ
2024年12月13日 イイね!

事故目撃連続何日目??

国道10号線の鹿児島と宮崎の県境を超えてすぐの元コンビニ現コインランドリーの駐車場に警察車両数台が止まっていて、見える範囲でも警察官も5~6名が下りていました。捕り物??と一瞬思ったのですが警察車両の陰に事故車が見え、すぐ先の交差点で事故の現場検証をしていました。 十字路ですが国道側に押しボタ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/15 10:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | あぶない! | クルマ
2024年12月12日 イイね!

今日も追突事故を目撃・・・師走は事故多発

いつものごとく国道10号線を走行中、一時車線規制がされていました。 原因は・・・追突事故発生直後の現場検証中でした。 場所はこちら。 右カーブから短めの直線の先に交差点のある個所で、直線区間で交差点の状況は見えるので、速度が出ていなければ特に危なくはなさそうな場所です。 今回の事故車両は見て ...
続きを読む
Posted at 2024/12/14 13:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | あぶない! | クルマ
2024年12月06日 イイね!

事故多発地帯ではなかったはずですが・・・

ここ最近、鹿児島市から姶良市方面に国道10号線を走行して竜ヶ水地区を過ぎ、大崎鼻から白濱神社へ向かうあたりでの自損事故を目撃することが多いです。 同区間は、登り車線から大崎鼻へ進入すると右の緩いカーブからややきつめの左コーナー、左に荷重がかかったまま短い直線を挟んですぐきつい左コーナーという流 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 00:46:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | あぶない! | クルマ
2024年07月12日 イイね!

ガムテで貼ってもだめでしょ

車の流れが渋滞とまではいかないまでもノロノロな市内某所を走行中に左側から追い抜いていった原付きのライダーが怪しげでした。 右側頭部からシールドの右端までガムテープで貼り付けられた補修したとは言い難い状態のヘルメットに、ダブダブルーズなTシャツ短パン、サンダル履きで当然手袋なし・・・近くを走ってほし ...
続きを読む
Posted at 2024/07/13 19:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | あぶない! | クルマ
2022年09月19日 イイね!

台風14号で大被害が!!(愛車たちはじめ、うちは大丈夫です)

台風14号の強風域も抜けたところで駐車場の見回りに行きました。 愛車たちは問題なく無事ですが、強風で飛んできた葉っぱ等々が散乱、 普段から水はけのよくないところにはガッツリと水たまりができていたので 軽めに掃除とちょっと頑張ってたまり水の掻き出しをして とりあえず実用上問題ない感じにはなりました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/19 23:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | あぶない! | クルマ
2021年07月12日 イイね!

余裕があるほど安全とは思いますが・・・

低速で豊かなトルクが出ていてコントロール性が良い方が 安全性も高いとは思いますが、それも乗り方次第 ・・・というわけで、 無頓着な運転をされる電動車に怖い目にあわされがちです。 エンジン車の感覚からすると、 停止状態から転がりだしの力が強いせいか 急発進から強引な車線変更が多い気がします。
続きを読む
Posted at 2021/07/13 05:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | あぶない! | クルマ
2020年11月09日 イイね!

三角コーンが役に立ちました。

愛車の駐車場は結構なすし詰め状態なので、 後列の車の前に三角コーンをおいています。 三角コーンギリギリに停めれば 丁度いい間隔になるようにしているのですが 今日はちょっと攻めすぎて 三角コーンにコツっと接触してしまいました。 駐車時の徐行の停車すれすれで三角コーンに接触ですから、 全くの無傷で問 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/10 00:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | あぶない! | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation