• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

台風10号に備えて・・・

台風10号に備えて・・・
強力な勢力の台風10号が鹿児島に接近!ということで、 なにか対策をしなくては!といってもできることは限られますけど、 できる範囲でしたことといえば 雨戸を閉めて、戸締り確認、植木鉢を屋内に避難して、 車は・・・悪天候に弱い順に駐車場の屋根の真ん中に寄せて、 一番真ん中にZ3、その前後にハイゼットと ...
続きを読む
Posted at 2020/09/07 01:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | あぶない! | クルマ
2019年11月11日 イイね!

帰宅途中に検問??と思ったら…

日付が変わるころまで仕事が長引いた帰り道、 片側2車線の道路を走行していると、 進行方向の遠くにパトカーの回転灯が! いちにいさんし・・・5台以上!! なにか検問でもしているのかと思いつつ近づくと・・・ 対向車線は全部通行止めで、 こちら側の車線も一車線のみの交互通行。 飲酒運転の検問?と思って ...
続きを読む
Posted at 2019/11/12 01:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | あぶない! | クルマ
2017年07月11日 イイね!

特に被害が無くて助かりました。

鹿児島市内で震度5の地震はこれまで無かったことなので、 思わぬ被害が出ているのではないかと心配しましたが、 意外と大丈夫だったようです。 桜島の噴火に備えた訓練等々の応用で、 職場の対応も大変スムーズでした。 家族一同にも被害は無く、 愛犬もいつもどおりで元気過ぎ。 帰宅後駐車場を見に行って被 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/12 01:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | あぶない! | 日記
2016年04月14日 イイね!

熊本の皆様が心配です。

熊本の地震の影響で鹿児島市内も揺れました。 鹿児島市内で大きな被害は出ていないようです。 熊本の皆様が心配です。
続きを読む
Posted at 2016/04/14 22:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | あぶない! | 日記
2016年04月12日 イイね!

いつでもある程度の余裕は持たせないと危険

運転する時はいつでもある程度の余裕が無いと危険ですね。 道路状況・交通状況・ドライバー・車・・・ 余裕が無くなり、 限界を超えてしまったら大変なことに・・・。 普通に走っていたら 道路・交通状況の余裕が最初に無くなって、 そこで抑制を効かせた運転をすれば 危険な状況に陥ることはまずないはず ...
続きを読む
Posted at 2016/04/13 02:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | あぶない! | クルマ
2016年03月24日 イイね!

垂れ耳のお犬様は好きですけどねぇ(@_@)

垂れ耳のお犬様は好きですけど・・・ ドアミラーを畳みっぱなしの車は危険ですね(@_@) セリカの後ろについて来ていた現行5シリーズセダンの ドアミラーが畳みっぱなしだったのでコワかったです。 まあ、前だけは見て運転しているはずなので 後ろにつかれている分には大丈夫だったかもしれません(^_^ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/24 22:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | あぶない! | クルマ
2015年01月13日 イイね!

ひき逃げを目撃しました。

朝8時過ぎに通勤中、 いつも右折する交差点は赤信号でしたが 右折車線に珍しく右折待ち車両がなく、 右折車線にするすると減速しつつ進入していたら 前方の横断歩道に 対向車線がわから信号無視で突っ込んできた軽自動車が 交差点の横断歩道を横断中の自転車と接触! ガシャン!!という衝突音とともに 自 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/14 02:54:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | あぶない! | 日記
2015年01月06日 イイね!

ロールス・ロイスやベントレーも積んでいたみたいです(T_T)

英国サウザンプトン港からドイツ向けの高級車を積んで出港した 「Hoegh Osaka」号が、ワイト島付近で座礁したそうです。 乗組員は全員救出され、足の骨折一名。 人的被害は最小限に食い止められたようです。 積み荷はといえば・・・ ロールス・ロイスやベントレーを含む1400台を積んでいたそうで ...
続きを読む
Posted at 2015/01/07 01:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | あぶない! | クルマ
2014年08月29日 イイね!

逆走は危険

23時ごろに天文館方面へタクシーで移動中、 対向車がやけにセンターラインを越えてくるので あぶないなあ・・・と思ったのですが・・・ 走っていたところはなんと! 二官橋通りでした。 https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=31.589338,130.55 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/30 09:33:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | あぶない! | 日記

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation