• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

週末運転したのは・・・・

週末運転したのは・・・・ 日が暮れてからハイゼットの給油に出かけて、 ついでにお買いものしてきたのみでしたが、 ちょっと遠回りしてドルフィンポートから 与次郎が浜まで海沿いをドライブして帰りました。 錦江湾に浮かぶ桜島と鹿児島市内の夜景が同時に見られて 夜の天保山シーサイドブリッジは景色が良い ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 23:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ
2016年08月20日 イイね!

ウニモグの新世代モデルがドイツで発表

愛車にいかがですかと言われても、 そりゃあ無理でしょうと思ってしまいますが、 大好きな車?機械?動力装置? ウニモグの多目的作業型の新型が発表になったようです。 ウニモグの新世代モデルがドイツで発表 http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/2016081 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 10:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2016年08月19日 イイね!

マイバッハクーペ発表(゜o゜)

ぺブルビーチでマイバッハクーペが発表されるようです。 http://carview.yahoo.co.jp/news/motorshow/20160818-10250105-carview/3/ カッコいいんだか悪いんだかわからないのは超高級車ならではです(^_^;) カッコいいんだか悪いんだか ...
続きを読む
Posted at 2016/08/19 03:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2016年08月18日 イイね!

BMWの開発モデル数が急増?

BMWの型式は・・・ E○○市販車は 1968年発売のE3型(BMW2.5)から 2007年発売のE93(3シリーズカブリオレ)まで。 F○○の市販車は 2008年発売のF1(7シリーズ)から 2016年発売のF87(M2)まで。 開発車両に順番通りに型式を付けているとすれば ここ15年くら ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 02:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月17日 イイね!

セリカとE60のボディーカラー比較

セリカとE60をならべてみました。 光の具合によっては似て見えるときもありますが、 日陰だと結構違います。 E60は青みが強いですね。 セリカの質感が大幅アップしているのがいい感じです(^_^)
続きを読む
Posted at 2016/08/17 00:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2016年08月16日 イイね!

火山灰が降らないっていいですね(^_^)

洗車後一日たっても大丈夫でした。 夏場は鹿児島市内方向へ桜島上空の風が吹きますが 噴火活動が比較的おとなしいので助かってます。 火山灰が降らないっていいですね(^_^)
続きを読む
Posted at 2016/08/17 00:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2016年08月15日 イイね!

細かい灰が積もった状態から中途半端な雨(~o~)

先週の金曜日に離れた駐車場にセリカを置いていたので、 セリカに積んでいた荷物を取りにQ5に乗って出かけたところ、 細かい灰が積もった状態から中途半端な雨にふられて Q5がこんな感じに(~o~) まだら模様(T_T) 土曜から日曜の日中までは仕事の都合等々で洗車出来ず。 日曜も気温や湿度の加減に ...
続きを読む
Posted at 2016/08/15 12:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2016年08月14日 イイね!

車線の流れをリードすることも容易ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ・・・な感じでした。

鹿児島市内某所で信号待ちで止まったところ、 直前に止まっていたのは・・・ KP61スターレットでした。 隣の軽トラックと比べても コンパクトさが際立ちます。 寄って見ると・・・ 鹿57ですから昭和60年頃のナンバーと思われます。 外装はきれいでシャキッとした佇まい。 ナビも付いていて現役感が ...
続きを読む
Posted at 2016/08/14 09:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2016年08月13日 イイね!

Q5で都城まで往復して、その後ハイゼットで川辺まで(^_^)

Q5に乗って都城まで出かけてきました。 帰り道は国道10号線をのんびり走って帰りましたが、 のんびり走っているときの操作感が軽快で 高速で走らなくても結構楽しめました(^_^;) 高速で走ったときの安定感から予想される低速での鈍さは全くなく、 低速で走ったときの軽快感から予想される高速での落ち ...
続きを読む
Posted at 2016/08/13 04:48:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi Q5 | 日記
2016年08月12日 イイね!

想像以上に上品でした(^_^)

Audi Q5にのって国道10号線清水町付近を走行中、 上半分が黒、下半分がシブいゴールド?ベージュ?の ツートンカラーのハチロクがはるか前方を走っていました。 上半分黒のツートンで全体的にはノーマル然とした後ろ姿・・・ ひょっとしてこれは86 スタイルCb?.と思って 徐々に近づいて行きま ...
続きを読む
Posted at 2016/08/12 20:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | おみかけしました | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation