• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

E60の車検終了!そのままテストドライブ(^_^)

E60をサービスセンターまで受け取りに行ってきました。 一昨日に出来上がってはいたのですが、仕事の都合で今日になりました。 鹿児島中央駅から指宿枕崎線に乗り~ 通勤仕様のディーゼルカーです(^_^) 指宿は菜の花の名所ということで、「菜の花」カラーリングです。 坂之上駅で下車。そこからは送 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 16:08:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2017年01月20日 イイね!

横浜ゴム「ADVAN HF Type D」を復活発売!!

横浜ゴム、ヒストリックカー向けタイヤ市場に参入。「ADVAN HF Type D」を復活発売 http://www.y-yokohama.com/release/?id=2752 ADVAN HF Type Dの復刻版が発売になるようです。 ADVAN HF Type Dが発売されていた当時のう ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 00:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2017年01月19日 イイね!

E60仕上がったそうですが・・・

E60の車検整備が仕上がったと連絡がありましたが、 明後日の土曜日まで取りに行けません(>_<) オイル交換と各部調整等々の効果がどんな感じか早く乗ってみたいです。 爆発的にパワフルになってたりして…(^_^;)
続きを読む
Posted at 2017/01/19 21:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2017年01月18日 イイね!

寒い時期のお約束の警告灯点灯

セリカで出かけようと、朝方エンジン始動から暖機し終わるまでの間に エンジンチェックの警告灯が点灯しました。 寒い時期の恒例行事のようなもので、 いつも通りインタークーラー冷却水量センサーの誤作動が原因であれば 暖機後にエンジンを再始動すると再点灯せず問題無しなのですが、 暖機出来るまでの間は他 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/19 01:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2017年01月17日 イイね!

ホットモデル無しというのも正解だったのかも

通勤途中にトヨタのサイノス(2代目)とよくすれ違います。 1995~1999の生産ということですから、車齢約20年ですね。 ターセル/コルサ/カローラⅡの兄弟車のクーペで、 特に高性能なエンジンやサスや・・・が与えられているということも無く、 走行性能的には至って普通ですが、 兄弟車よりちょっ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/18 01:27:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2017年01月16日 イイね!

昔は左足で空振りしたりしてました(^_^;)

免許を取ってしばらくはMT車しか乗ったことが無かったので、 たまにAT車に乗ると、停車するときに 左足がクラッチを踏もうとして空振りしたりしていました(^_^;) 今となっては、うちのMT車はセリカだけで 他はノークラ?クラッチペダルレス?なので AT車に乗ってもそんなことは無くなりましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/17 04:07:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2017年01月15日 イイね!

次の週末はモンテカルロラリーですね

次の週末はトヨタのWRC復帰第1戦! モンテカルロラリー開幕ですね。 TMGを応援せねば!! セリカに乗って、 応援気分を盛り上げようと思っていますが セリカだとTMGというよりはTTEと言った方が なんとなくしっくり来ますね(^_^;)
続きを読む
Posted at 2017/01/15 23:53:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2017年01月14日 イイね!

たぶん外車かぶれ(^_^;)

セリカを運転しているのに、 ウインカーレバーとワイパーレバーを間違って 車線変更の合図にワイパーを動かしてしまいました(>.<) ガラスを痛めないように いつも気をつけているはずなんですけど ぼ~っとしてしまっていたかもしれません。 このところ桜島がおとなしくて 火山灰が積もっていなかったので ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 14:14:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2017年01月13日 イイね!

都城でハコスカに遭遇

久しぶりに都城市内に出かけ、以前住んでいた地域を走行中 シルバーのハコスカとすれ違いました。 今日お見かけしたハコスカと路上で出会うのは珍しいですが、 都城は海から遠くて潮風が当たらないのに加えて 納屋や牛小屋が今はガレージになっているお宅も多く、 以前住んでいた地域も ご近所にハコスカが隠れ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 04:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2017年01月12日 イイね!

車線内の安全なスペースを判断してそこに回避!!

新型レクサスLSの情報が出始めましたね。 新型レクサスLSの新技術に注目 http://carview.yahoo.co.jp/news/motorshow/20170110-10258113-carview/?mode=full <以下引用> 予防安全性を高めるプリクラッシュセーフティシス ...
続きを読む
Posted at 2017/01/12 21:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation