• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

ラリーカーのバリエーション

WRCの競技規則上、コンパクトカーがベースでないと 全くといっていいほど勝ち目はないのはわかるのですが、 クーペボディのラリーカーってカッコいいんですよね。 TOMMI MÄKINEN - Toyota GT86 4x4 - Rally Finland Test https://www.yout ...
続きを読む
Posted at 2017/03/01 04:09:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2017年02月27日 イイね!

Q5は非線形メータースケール

Q5のメーターは低速・低回転域では目盛りが広く、 高速・高回転域では目盛りが狭くとってあって、 指針が低速域では広い角度で振れて、 高速域ではせまい角度で振れます。 それで見難いということは無くて、 一定速度で走る場合はむしろ見やすいのですが 加速中は高速になればなるほど加速度が 鈍っていくよ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/27 22:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2017年02月26日 イイね!

タコメーターのスケールが不適切(^_^;)

GX71クレスタのタコメーターのスケールが8000回転までなのに レッドゾーンは5800回転くらいからでしたから、 レッドゾーンが28%ほどを占めていました。 実際に使う回転域は5000回転くらいまででしたから 指針の振れ幅が狭くて 回転上昇も実際よりさらに遅く感じてしまっていました。 指針の ...
続きを読む
Posted at 2017/02/27 02:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クレスタ | クルマ
2017年02月25日 イイね!

JZA80スープラに!!

市内をハイゼットに乗って走行中、2台前方にJZA80スープラが(^_^) 一台左折して直後に付いたら・・・なんと!! 初心者マークがついてる!! 将来有望な若手ドライバーと見ましたヽ(^o^)丿 リアスポイラーレスでノーマル然としていましたから、 ひょっとするとラグジュアリー仕様のGZだった ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 00:25:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | おみかけしました | クルマ
2017年02月24日 イイね!

ムスタングの年次点検!

ムスタングの年次点検でした。 点検中は代車をお借りして市内をぐるぐる(^_^) 代車は・・・ 初代パッソでした。 1L3気筒DOHCの1KR-FE搭載で4速ATとの組み合わせで、 結構元気よく走れました。 足回りのダンピングが緩くなっていましたが、 ダンパーとブッシュの交換で良さそうな感じでし ...
続きを読む
Posted at 2017/02/24 23:45:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2017年02月23日 イイね!

4名乗車でも影響少なし!

仕事関係の会合の帰りに 城山から市街地までQ5でお送りしました。 4名乗車で下りだったので多少は挙動に影響が出るかと思いきや、 全く影響なしとは言わないまでも、安定感に関しては影響が少なくて、 右に左にと連続するコーナーでも急な挙動変化が出ずに快適。 乗客の皆様に大変喜ばれました。 車中では車 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/24 00:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2017年02月22日 イイね!

結構大丈夫な気がするものの・・・

駐車場にセリカとムスタングとE60を見に行ってきました。 外から見ると、洗車しないでそのまま乗っても 結構大丈夫なんじゃない?・・・という気になるのですが、 実際に入れ替えて乗ってみると、 うわっスゴイ埃の積もりよう(T_T) ・・・といういつもの展開になりそうです。 桜島の灰がガンガン降って ...
続きを読む
Posted at 2017/02/22 19:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2017年02月21日 イイね!

すっかり満足してしまいそう(^_^;)

洗車して入れ替えのタイミングが 仕事の都合や天気の都合でなかなか無くて。 Q5が連投中です。 小型~中型とはいえSUVなので大きいQ5ですが 見晴らしもボディの見切りも良いので 大きさもそれほど気にならず、快適です。 すっかり満足してしまい 車は一台でOKかもみたいな 枯れた心境になりそうな気 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/22 19:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2017年02月20日 イイね!

意外と5シリーズらしいデザインかも

うちのE60を見ていると・・・ 新型として出たときはえらくイメージチェンジしたなあと思ったものですが、 ここ最近はなんとなく 意外と正統派5シリーズらしさもあるんじゃないかという気がしています。 初代5シリーズ(E12 1972~1981) 二代目5シリーズ(E28 1982~1988 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/21 00:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2017年02月19日 イイね!

V型エンジンの吸排気レイアウトが逆転

うちのV型エンジン搭載車はムスタングとE60とエスクードで、 いずれも自然吸気エンジンなので バンク内側が吸気で外側が排気という 見慣れた配管レイアウトですが、 最近の過給V型エンジンの、 バンク内側が排気で過給機をバンク内にレイアウトし、 吸気はバンク外側という場合はどんな配管になっているんだ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/20 00:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思いつき | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation