• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2017年04月10日 イイね!

SUVがむしろ主力?

アストンマーティン、2019年の新型SUV生産開始に向け前進 https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20170410-10263409-carview/?mode=full <以下引用> イギリスの高級車ブランド アストンマーティンは、2019年に予定 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/11 01:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思いつき | クルマ
2017年04月09日 イイね!

廃車の山のてっぺんには・・・

先日通りかかった、大きな廃車工場の廃車置き場の 廃車の山のてっぺんには、初代プリウスがのっかっていました。 解体の手順等々もハイブリッドはややこしそうですね。 初代プリウスは1997年~2003年の販売ですから、 廃車置き場で見かけてもおかしくはないのですが、 発売当時に「なんて新しいものが出 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/10 01:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2017年04月08日 イイね!

いろいろ馴染んで機械式LSDの作動音も減少

セリカの足回りリフレッシュ前には機械式LSDの作動音が ゴッゴッゴッゴッ!と鳴っていたのですが、 足回りリフレッシュ後なじんだ今ははリアサスの動きが落ち着いて トラクション自体が良く掛かるようになったせいか LSDの作動音もほとんどしなくなりました。 作動音がしなくなったら効きも弱くなったというこ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/08 22:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2017年04月07日 イイね!

堅いこと言わない感じで適切(^_^)

仕事の都合で都城まで取り急ぎ往復でした。 車はセリカで道は九州道+東九州道+国道10号線で時間短縮です。 途中大雨で一時豪雨。霧が出ているところもあり、 安全とは言い難い状況だったので、 白黒ツートンの回転灯付きペースカーが車列の先頭を走っていて、 これはいつもより遅くなる? ・・・と思いつつ後 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/08 03:21:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2017年04月06日 イイね!

アメリカの自動車文化は懐深し(^_^)

アメリカは古い車にやさしいですね。 2015年に施行された新法のおかげで、 旧車レプリカを生産しやすくなっています。 パワートレインは最新の環境性能を備えていないといけないようですが、 基本構造や内外装に関してはそのまま復刻してもよさそうなので、 パーツも供給できるようになる可能性もありそうです ...
続きを読む
Posted at 2017/04/06 16:16:26 | コメント(3) | トラックバック(1) | 興味深い | クルマ
2017年04月05日 イイね!

ナビが警告する急発進とは?

うちのハイゼットには楽ナビが付いています。 停車状態から一気に加速して大通りに合流等々の場面で 「急発進です・・・」という警告メッセージが出るのですが、 そんなに急発進?というくらいの体感加速でも警告するので どの程度かと調べてみると・・・ <パイオニアのサイトより引用> 車両の発進状況を1日 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/05 22:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ
2017年04月04日 イイね!

280馬力規制って何だったんだろうと思う反面・・・

280馬力規制って何だったんだろうと思う反面・・・ 規制が施行されていた1989~2004の車を見てみると Z32フェアレディZから始まる280馬力車はもちろん、 250馬力前後のカタログ表記をされている車も 今では考えられないような 魅力的かつ幅広いラインアップです。 購入後にゴニョゴニョと ...
続きを読む
Posted at 2017/04/05 08:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2017年04月03日 イイね!

諸々馴染んで良い感じです(^_^)

一通りリフレッシュが済んだ状態のセリカは 諸々馴染んで良い感じです。 E60やムスタングと比べると、 アクセル開度は大きめですし、 MTの操作も加わるので 手足の運転操作が忙しいのも楽しいです(^_^) あまり必要ない場面でも 回転合わせしてしまいます(^_^;)
続きを読む
Posted at 2017/04/04 00:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2017年04月02日 イイね!

図らずもセリカで出勤(~_~)

午前中に元気過ぎる愛犬たちと長めの散歩をして、 ふ~っとひと息ついていたら・・・仕事の呼び出しが。 ちょっとドライブしてこようかなと思っていたのに残念(T_T) 来週からセリカで出勤と思っていましたが 一日早くなってしまいました。 車の調子は良い感じなので、 通勤以外で乗りたかったですね(>_ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 23:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2017年04月01日 イイね!

車を入れ替えました(^_^)

山形屋の地下で何か買ってきなさいという指令が出たので 午前中にE60に乗って買い物へ。 小遣いが減らないのをいいことにいろいろ買っちゃいました。 一人乗車のときは助手席足もとに積んでしまいます。 帰りに桜島を眺めつつ給油。 帰宅して獲物を納めたあとは ここしばらく出来ていなかった洗車でした ...
続きを読む
Posted at 2017/04/01 19:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation